・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

鮨そのほか 新潮文庫 あ-3-19

著者名 阿川 弘之/著
著者名ヨミ アガワ ヒロユキ
出版者 新潮社
出版年月 2015.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040495769
書誌種別 図書
書名 鮨そのほか 新潮文庫 あ-3-19
書名ヨミ スシ ソノホカ シンチョウ ブンコ ア-3-19
著者名 阿川 弘之/著
著者名ヨミ アガワ ヒロユキ
出版者 新潮社
出版年月 2015.9
ページ数・枚数 303p
大きさ・形態 16cm
ISBN 978-4-10-111019-6
分類記号 918.68
内容紹介 「花がたみ」「鮨」「贋々作「猫」」、そして短篇の名品…。日本語の富と、作家の技倆の粋を尽くした芳醇絶佳たる作品群を収録。吉行淳之介・遠藤周作を偲ぶ座談会等を付す。



目次


内容細目

1 花がたみ   11-27
2 鮨   29-43
3 贋々作『猫』   45-62
4 阿部昭の短かかりし日々   65-69
5 四十四年目のマンボウ航路   70-79
6 宮脇俊三さんを悼む   80-89
7 宮脇俊三『史記のつまみぐい』   90-96
8 半藤一利『それからの海舟』   97-100
9 世界最古の王室   101-107
10 妃殿下、ハワイの休日   108-115
11 クックス博士の思ひ出   116-121
12 五里霧中の我が文学論   122-127
13 蘆花と軍歌   128-132
14 舷燈消して   133-136
15 雪の進軍   137-140
16 私の八月十五日   141-143
17 「新型爆弾」が焼いた蔵書   144-148
18 娘の顔   149
19 伝統の社風   150-156
20 駅前のルオー旧居   157-160
21 志賀直哉とルオー   161-164
22 志賀家の皿小鉢   165-166
23 「白樺」の前にあつた「白樺」   167-170
24 志賀直哉の生活と芸術   171-181
25 「暗夜行路」解説   182-204
26 わが友吉行淳之介   座談会   207-261
阿川 弘之/述 遠藤 周作/述 小島 信夫/述 庄野 潤三/述 三浦 朱門/述
27 良友・悪友・狐狸庵先生   対談   263-288
阿川 弘之/述 北 杜夫/述 阿川 佐和子/司会

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114124592B918//図書一般自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
724.17 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/724.17
水墨画 花鳥画 花ことば
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。