書誌情報サマリ
書名 |
「生きよ」という声 鮎川信夫のモダニズム
|
著者名 |
岡本 勝人/著
|
著者名ヨミ |
オカモト カツヒト |
出版者 |
左右社
|
出版年月 |
2017.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050035611 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「生きよ」という声 鮎川信夫のモダニズム |
書名ヨミ |
イキヨ ト イウ コエ アユカワ ノブオ ノ モダニズム |
著者名 |
岡本 勝人/著
|
著者名ヨミ |
オカモト カツヒト |
出版者 |
左右社
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数・枚数 |
285p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-86528-141-5 |
分類記号 |
911.52
|
内容紹介 |
戦地スマトラから帰還し、戦後詩を切り拓いた歩みはまた、困難なる隘路だった-。濃密なる母との関係、吉本隆明との論争そして訣別など、戦後詩の巨人・鮎川信夫の生きざまを甦らせる評伝。詩誌『交野が原』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。詩人、文芸評論家。著書に「現代詩の星座」「古都巡礼のカルテット」「ナポリの春」など。 |
目次
内容細目
-
1 幻想曲ヘ短調作品49/ショパン
-
ショパン フレデリック・フランソア/作曲 ブーニン スタニスラフ/ピアノ
-
2 ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調作品35:葬送/ショパン
-
ショパン フレデリック・フランソア/作曲 ブーニン スタニスラフ/ピアノ
-
3 ワルツ第1番変ホ長調作品18:華麗なる大ワルツ/ショパン
-
ショパン フレデリック・フランソア/作曲 ブーニン スタニスラフ/ピアノ
-
4 ワルツ第2番変イ長調作品34の1:華麗なるワルツ/ショパン
-
ショパン フレデリック・フランソア/作曲 ブーニン スタニスラフ/ピアノ
-
5 ワルツ第3番イ短調作品34の2/ショパン
-
ショパン フレデリック・フランソア/作曲 ブーニン スタニスラフ/ピアノ
-
6 ワルツ第4番ヘ長調作品34の3:華麗なるワルツ/ショパン
-
ショパン フレデリック・フランソア/作曲 ブーニン スタニスラフ/ピアノ
-
7 ワルツ第5番変イ長調作品42/ショパン
-
ショパン フレデリック・フランソア/作曲 ブーニン スタニスラフ/ピアノ
-
8 ワルツ第6番変ニ長調作品64の1:小犬のワルツ/ショパン
-
ショパン フレデリック・フランソア/作曲 ブーニン スタニスラフ/ピアノ
-
9 ワルツ第7番嬰ハ短調作品64の2/ショパン
-
ショパン フレデリック・フランソア/作曲 ブーニン スタニスラフ/ピアノ
-
10 ワルツ第8番変イ長調作品64の3/ショパン
-
ショパン フレデリック・フランソア/作曲 ブーニン スタニスラフ/ピアノ
-
11 ワルツ第9番変イ長調作品69の1:告別:遺作/ショパン
-
ショパン フレデリック・フランソア/作曲 ブーニン スタニスラフ/ピアノ
-
12 ワルツ第10番ロ短調作品69の2:遺作/ショパン
-
ショパン フレデリック・フランソア/作曲 ブーニン スタニスラフ/ピアノ
-
13 ワルツ第11番変ト短調作品70の1:遺作/ショパン
-
ショパン フレデリック・フランソア/作曲 ブーニン スタニスラフ/ピアノ
-
14 ワルツ第12番ヘ短調作品70の2:遺作/ショパン
-
ショパン フレデリック・フランソア/作曲 ブーニン スタニスラフ/ピアノ
-
15 ワルツ第13番変ニ長調作品70の3:遺作/ショパン
-
ショパン フレデリック・フランソア/作曲 ブーニン スタニスラフ/ピアノ
-
16 ワルツ第14番ホ短調:遺作/ショパン
-
ショパン フレデリック・フランソア/作曲 ブーニン スタニスラフ/ピアノ
-
17 トッカータ:「ピアノのために」より/ドビュッシー
-
ドビュッシー クロード/作曲 ブーニン スタニスラフ/ピアノ
-
18 月の光:「ベルガマスク組曲」より/ドビュッシー
-
ドビュッシー クロード/作曲 ブーニン スタニスラフ/ピアノ
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0940038145 | DB/シ/ | CD | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
K42 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/K42
前のページへ