・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ポスト3・11の子育てマニュアル 震災と放射能汚染、子どもたちは何を思うのか?

著者名 冨永 良喜/著
著者名ヨミ トミナガ ヨシキ
出版者 講談社
出版年月 2011.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 0 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040092108
書誌種別 図書
書名 ポスト3・11の子育てマニュアル 震災と放射能汚染、子どもたちは何を思うのか?
書名ヨミ ポスト サン イチイチ ノ コソダテ マニュアル シンサイ ト ホウシャノウ オセン コドモタチ ワ ナニ オ オモウ ノカ
著者名 冨永 良喜/著   小城 英子/著   前川 あさ美/著   瀧本 孝雄/著   野口 京子/著
著者名ヨミ トミナガ ヨシキ コシロ エイコ マエカワ アサミ タキモト タカオ ノグチ キョウコ
出版者 講談社
出版年月 2011.11
ページ数・枚数 191p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-06-217387-2
分類記号 493.937
内容紹介 ショッキングな大震災の経験と、生活不安をあおる原発事故。いま、子どもの心に何が起こっているのか。親は子に何を語りかけ、どう接するべきなのか。災害後の子ども心理と子育てを5人の心理学者が徹底解説する。
著者紹介 九州大学大学院博士課程教育学研究科教育心理学専攻修了。兵庫教育大学大学院人間発達教育専攻教授。
件名1 児童精神医学



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0121154708E//図書児童開架貸出可貸出中  ×
2 小茂根0820644210E//図書児童特集棚1貸出可貸出中  ×
3 西台 0925152631E//図書児童開架貸出可貸出中  ×
4 志村 1020552512E//図書児童開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヨンナ・ビョルンシェーナ ヘレンハルメ美穂
2025
498.12 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/498.12
気象
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。