書誌情報サマリ
書名 |
<グローバル化>の社会学 循環するメディアと生命
|
著者名 |
小川(西秋)葉子/編著
|
著者名ヨミ |
オガワ ニシアキ ヨウコ |
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
2010.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010539520 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<グローバル化>の社会学 循環するメディアと生命 |
書名ヨミ |
グローバルカ ノ シャカイガク ジュンカン スル メディア ト セイメイ |
著者名 |
小川(西秋)葉子/編著
川崎 賢一/編著
佐野 麻由子/編著
|
著者名ヨミ |
オガワ ニシアキ ヨウコ カワサキ ケンイチ サノ マユコ |
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数・枚数 |
9,285p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-7699-1211-8 |
分類記号 |
361.04
|
内容紹介 |
グローバリゼーションをキーワードに、批判的スタンスから社会学的分析をわかりやすくまとめる。様々な社会学分野、隣接科学分野からアプローチを試みる。 |
著者紹介 |
一橋大学大学院博士後期課程単位取得退学。慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所専任講師。 |
件名1 |
社会学
|
目次
内容細目
-
1 サステナビリティとノンリニアリティ
時間-空間と生命環境
25-54
-
小川(西秋)葉子/著
-
2 グローバル社会における新しい社会発展の視座
国際社会政策とガヴァナンス
55-75
-
小川 哲生/著
-
3 文化的グローバリゼーションと新しいアイデンティティ
都市文化とライフスタイル
77-99
-
川崎 賢一/著
-
4 社会的圧力としての「空気」
情報と政治行動
101-124
-
伊藤 陽一/著
-
5 生物学のパラダイム・シフト
生命と科学
147-168
-
中川 草/著 長野 慎一/著
-
6 開発援助と開発関連産業
開発経済と産業
169-187
-
佐野 麻由子/著
-
7 東アジアにおける「遠近法」の導入とグローバリゼーション
芸術と宗教
189-210
-
尹 韓羅/著
-
8 現代ネパールのファッションとメディアにみるグローバル・コミュニケーションと擬似市場
ジェンダーと身体
211-228
-
小川(西秋)葉子/著 佐野 麻由子/著
-
9 基本用語解説
257-267
-
粟谷 佳司/ほか著
-
10 <グローバル>映画批評の実践
集合的生命とジェンダー化された身体をめぐるジャンル・物語・表象の比較分析
1-8
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212544642 | 361.0// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
594.8 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/594.8
前のページへ