書誌情報サマリ
書名 |
子どもの登園しぶりに困ったら 保育士、看護師からのメッセージ
|
著者名 |
しあわせお母さんプロジェクト/著
|
著者名ヨミ |
シアワセ オカアサン プロジェクト |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2024.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040120868 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
《非常事態》を生きる 金融危機後の社会学 |
書名ヨミ |
ヒジョウ ジタイ オ イキル キンユウ キキゴ ノ シャカイガク |
著者名 |
ジグムント・バウマン/著
チットラーリ・ロヴィローザ=マドラーゾ/著
高橋 良輔/訳
高澤 洋志/訳
山田 陽/訳
|
著者名ヨミ |
ジグムント バウマン チットラーリ ロヴィローザ マドラーゾ タカハシ リョウスケ タカザワ ヒロシ ヤマダ アキラ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数・枚数 |
352p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-86182-364-0 |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
資本主義の破局、民主主義の不能、国家の破綻、貧困の拡大、科学技術の暴走、宗教とテロ、未来なき次世代…。「知の巨人」が経済、社会、人口などの具体的なデータに基づき、危機の深層と未来へのヴィジョンを語る。 |
著者紹介 |
1925年ポーランド生まれ。社会学者。イギリスのリーズ大学およびワルシャワ大学名誉教授。著書に「近代とホロコースト」など。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115834699 | 376.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0213200176 | 376.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
蓮根 | 0412273372 | 376.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
高島平 | 0613259806 | 376.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
東板橋 | 0712102045 | 376.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
小茂根 | 0812016651 | 376.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
7 |
西台 | 0915462369 | 376.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
748 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/748
前のページへ