・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

北野天神縁起を読む 歴史と古典

著者名 竹居 明男/編
著者名ヨミ タケイ アキオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2008.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810400529
書誌種別 図書
書名 北野天神縁起を読む 歴史と古典
書名ヨミ キタノ テンジン エンギ オ ヨム レキシ ト コテン
著者名 竹居 明男/編
著者名ヨミ タケイ アキオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2008.11
ページ数・枚数 10,273p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-642-07154-3
分類記号 175.962
内容紹介 菅原道真の伝記と神格化を描いた「北野天神縁起」を、文学作品として読み解く試み。歴史と伝承が複雑に交差したストーリーを、絵巻にも注目しつつ、史実や時代と関連させて考察する。
著者紹介 1950年京都府生まれ。同志社大学大学院博士後期課程中退。同大学文学部教授。著書に「日本古代仏教の文化史」「天神信仰編年史料集成」など。
件名1 北野天神縁起



目次


内容細目

1 サマー・サンバ   3分47秒
マルコス・ヴァーリ/作曲 マルコス・ヴァーレ パウロ・セルジオ・ヴァレ/作曲 カイオ・メスキータ/サクソフォン
2 ソ・ノソ・レスタ・ヴィヴァー   3分27秒
カイオ・メスキータ/サクソフォン
3 ウェーヴ   3分39秒
アントニオ・カルロス・ジョビン/作曲 トム・ジョビン アントニオ・カルロス・ジョビン/作詞 トム・ジョビン カイオ・メスキータ/サクソフォン
4 リラス   4分41秒
ジャヴァン/作曲 ジャヴァン/作詞 カイオ・メスキータ/サクソフォン
5 カリニョーゾ   3分36秒
アルフレード・ヴィアナ/作曲 ピシンギーニャ ジョアン・ヂ・バホ/作詞 カイオ・メスキータ/サクソフォン
6 イパネマの娘   3分0秒
アントニオ・カルロス・ジョビン/作曲 トム・ジョビン ヴィニシウス・デ・モラエス/作詞 カイオ・メスキータ/サクソフォン
7 フロール・ジ・リス   3分57秒
ジャヴァン/作曲 ジャヴァン/作詞 カイオ・メスキータ/サクソフォン
8 ソジーニョ   3分24秒
ペニーニャ/作曲 ペニーニャ/作詞 カイオ・メスキータ/サクソフォン
9 アラスタゥン   3分31秒
エドゥ・ロボ/作曲 ヴィニシウス・デ・モラエス/作詞 カイオ・メスキータ/サクソフォン
10 紙人形   3分47秒
ジョアン・ボスコ/作曲 カイオ・メスキータ/サクソフォン
11 アバンドナーダ   4分21秒
カイオ・メスキータ/サクソフォン
12 ソーニョス・ヂ・ウン・パリャーソ   4分59秒
カイオ・メスキータ/サクソフォン
13 ローナス・アデュース   4分1秒
カイオ・メスキータ/サクソフォン

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 小茂根0811586582175//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川島 隆太
1992
Orwell George
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。