書誌情報サマリ
書名 |
親の「その一言」がわが子の将来を決める 学歴どまりの残念な子か、学びが自立につながる子か 中・高校生篇
|
著者名 |
マデリーン・レヴィン/[著]
|
著者名ヨミ |
マデリーン レヴィン |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2014.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040384450 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
親の「その一言」がわが子の将来を決める 学歴どまりの残念な子か、学びが自立につながる子か 中・高校生篇 |
書名ヨミ |
オヤ ノ ソノ ヒトコト ガ ワガコ ノ ショウライ オ キメル ガクレキドマリ ノ ザンネン ナ コ カ マナビ ガ ジリツ ニ ツナガル コ カ チュウ コウコウセイヘン |
著者名 |
マデリーン・レヴィン/[著]
片山 奈緒美/訳
|
著者名ヨミ |
マデリーン レヴィン カタヤマ ナオミ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数・枚数 |
221p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-10-506792-2 |
分類記号 |
379.9
|
内容紹介 |
親の期待に心を病んだ秀才を診てきた心理学者による、健全で自立した子を育てるアドバイス集。中・高校生篇は、中学生の思春期から高校生の自立期の各年齢の問題とその対処法、家族で価値観を共有する具体的手法などを説く。 |
著者紹介 |
ニューヨーク州立大学大学院修了。小中学校の教師を経て、心理学で博士号を取得。心理学者、教育コンサルタント。スタンフォード大学教職大学院で「チャレンジ・サクセス」講座を設立。 |
件名1 |
家庭教育
|
目次
内容細目
-
1 熔~独奏尺八のための~
13M14S
-
善養寺惠介
-
2 阿字考(あじこう)
10M47S
-
藤原道山
-
3 尺八五重奏曲 輪-RIN-
08M08S
-
三塚幸彦
-
4 連管 離礁(りしょう)
14M24S
-
田辺頌山∥尺八 田辺洌山∥尺八
-
5 氷霜~独奏尺八のための~
11M39S
-
柿堺香
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0240111182 | DK/ア/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1240022692 | DK/ア/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ