・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

日本企業のグローバル戦略 <海外事業>転換期の課題とシナリオ

著者名 三菱総合研究所経済・経営本部経営開発部/編著
著者名ヨミ ミツビシ ソウゴウ ケンキュウジョ ケイザイ ケイエイ ホンブ ケイエイ カイハツブ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1992.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210022270
書誌種別 図書
書名 日本企業のグローバル戦略 <海外事業>転換期の課題とシナリオ
書名ヨミ ニホン キギョウ ノ グローバル センリャク カイガイ ジギョウ テンカンキ ノ カダイ ト シナリオ
著者名 三菱総合研究所経済・経営本部経営開発部/編著
著者名ヨミ ミツビシ ソウゴウ ケンキュウジョ ケイザイ ケイエイ ホンブ ケイエイ カイハツブ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1992.6
ページ数・枚数 242p
大きさ・形態 22cm
ISBN 4-478-31095-5
分類記号 335.5
内容紹介 日本企業の海外事業展開は現在、転換局面を迎えている。日本企業の抱えるさまざまなグローバル化の課題を浮き彫りにし、今後の戦略のシナリオを提示する。
件名1 日系企業



目次


内容細目

1 蜘蛛の綾織   15-19
2 那須絹のはじめ   20-24
3 喰初仏   25-26
4 長者屋敷   27-29
5 蜂の恩がえし   30-32
6 霧降ガ谷の白鹿   33-35
7 殺生石   36-43
8 鵜と馬   44-45
9 那須・塩谷における聖たち   46-51
10 巫女と男たち   52-54
11 塩谷郡のお地蔵さん   55-58
12 竜母の珠   59-64
13 稚児ガ淵   65-67
14 鯉になったお姫さま   68-70
15 長者ガ平   71-72
16 朝茶一ぱい   75-78
17 蛇性の誠   79-82
18 娘の一念   83-86
19 犬切り不動   87-89
20 狐のお産   90-94
21 河童の雨乞い   95-96
22 娘の身代り   97-99
23 鬼のつめ   100-102
24 宇都宮の釣天井   103-106
25 すずめの功徳   107-108
26 逆面の里   109-110
27 羽黒山の鬼   111-113
28 五十里洪水   114-117
29 河内郡の仏さま   118-121
30 天狗の酒   125-128
31 うるか   129-130
32 庚申山の猿嫁   131-134
33 小倉川の河童と水   135-141
34 名医とその娘   142-149
35 八百比丘尼   150-153
36 日光山   154-158
37 都賀郡のなまず   159-163
38 都賀郡の地蔵さま   164-168
39 鼠の恩がえし   169-173
40 異形の酒買い   174-176
41 欲ばり喜伊   177-183
42 たぬきばやし   184-188
43 千駄塚   189-191
44 げん婆さん   192-194
45 このしろ   195-198
46 下都賀における弘法大師   199-201
47 お小夜沼   202-205
48 うずま川の人柱   206-210
49 狐の恩がえし   211-216
50 うなぎを食べない里   217-221
51 親抱きの松   222-224
52 青頭巾   225-233
53 大中寺の七不思議   234-239
54 二六じいさん   240-242
55 安蘇沼のおしどり塚   245-247
56 観音さまのくれた嫁ご   248-249
57 須花坂の洞門   250-251
58 豪傑家綱   252-254
59 鉢の木   255-258
60 豆腐の好きな地蔵さん   259-261
61 影取ガ淵   262-263
62 笛吹坂   264-266
63 蛭子堂   267-269
64 うずらの鳴かない里   270-272
65 鶏足寺   273-275
66 算術うでくらべ   276-278
67 わらべうた   279-295

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東板橋0710757949335//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
760.4 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/760.4
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。