・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

アイスマン 5000年前からきた男 ノンフィクション知られざる世界

著者名 デイビッド・ゲッツ/著
著者名ヨミ デイビッド ゲッツ
出版者 金の星社
出版年月 1997.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810002379
書誌種別 図書
書名 アイスマン 5000年前からきた男 ノンフィクション知られざる世界
書名ヨミ アイス マン ゴセンネンマエ カラ キタ オトコ ノンフィクション シラレザル セカイ
著者名 デイビッド・ゲッツ/著   赤沢 威/訳   ピーター・マッカーティー/画
著者名ヨミ デイビッド ゲッツ アカザワ タケル ピーター マッカーティー
出版者 金の星社
出版年月 1997.12
ページ数・枚数 87p
大きさ・形態 22cm
ISBN 4-323-06071-8
分類記号 209.2
内容紹介 アルプス山中で発見された茶色く乾いた死体。それは、ふつうの遭難者の死体と何かが違っていた…。考古学、法医学、冶金学、あらゆる分野の科学者たちが、5000年前からきた男・アイスマンの謎に迫る。
著者紹介 アメリカ・ニューヨークの小学校教師。子ども向けの科学ノンフィクションを執筆している。
件名1 ミイラ



目次


内容細目

1 日本語の形成   3-22
崎山 理/著
2 日本民族文化の形成と日本語の起源   23-43
大林 太良/著
3 日本周辺諸民族の交流と日本語の形成   44-53
江上 波夫/著
4 日本語とチベット・ビルマ諸語   54-79
J・A・マティソフ/著
5 言語の系統関係とは何か?   80-98
土田 滋/著
6 古代日本語におけるオーストロネシア語族の要素   99-129
崎山 理/著
7 ピジン・クレオール化と日本語の形成   130-168
川本 崇雄/著
8 類型から見たギリヤーク語   169-187
R・P・アウステルリッツ/著
9 日本語とアイヌ語との関係   188-217
田村 すず子/著
10 日本語および朝鮮語におけるアクセントの起源   218-228
S.R.ラムゼイ/著
11 日本語系統論の研究と韓国語およびアルタイ諸語   229-247
成 百仁/著
12 日本の方言   248-278
徳川 宗賢/著
13 古代日本語の内的再構   279-312
阪倉 篤義/著
14 日本語の系統論   313-328
橋本 万太郎/著
15 朝鮮語‐その系統論以前の諸問題   329-346
菅野 裕臣/著
16 ウラル語族の統辞的拡散の地域類型学的考察   347-380
庄司 博史/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0112354939810//図書一般自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
DPワ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。