書誌情報サマリ
書名 |
全国SA・PA道の駅ガイド [2023] 昭文社ムック
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2023.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040273766 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道徳から応用倫理へ 叢書・ウニベルシタス 995 公正の探求 2 |
書名ヨミ |
ドウトク カラ オウヨウ リンリ エ ソウショ ウニベルシタス 995 コウセイ ノ タンキュウ 2 |
著者名 |
ポール・リクール/著
久米 博/訳
越門 勝彦/訳
|
著者名ヨミ |
ポール リクール クメ ヒロシ コエモン カツヒコ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数・枚数 |
4,316,3p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-588-00995-2 |
分類記号 |
135.5
|
内容紹介 |
晩年のリクールが、討議倫理や英米圏の正義論をふまえつつ、現代世界の道徳的判断の問題が顕在化する場としての「裁判」および「医療」を哲学的に問う。思想家が社会的・実践的な応用倫理の領域へと歩を進めた貴重な記録。 |
著者紹介 |
1913〜2005年。フランス・ヴァランス生まれ。現代フランスを代表する哲学者。ストラスブール大学教授、シカゴ大学神学部教授等を務めた。著書に「他者のような自己自身」など。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114451634 | T291.09// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0213013155 | T291.09// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
3 |
蓮根 | 0412238138 | T291.09// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
志村 | 1011871529 | T291.09// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
成増 | 1212233645 | T291.09// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
291.54 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/291.54
前のページへ