書誌情報サマリ
書名 |
読んで楽しい日本の唱歌 2
|
著者名 |
中村 幸弘/編著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ユキヒロ |
出版者 |
右文書院
|
出版年月 |
2007.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000710317401 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
読んで楽しい日本の唱歌 2 |
書名ヨミ |
ヨンデ タノシイ ニホン ノ ショウカ |
著者名 |
中村 幸弘/編著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ユキヒロ |
出版者 |
右文書院
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数・枚数 |
2,285p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-8421-0097-5 |
分類記号 |
911.66
|
内容紹介 |
明治・大正・昭和(戦前)に作曲され、今日まで親しまれている学校唱歌58曲を、昔話、動物、自然叙景、国民生活、伝記に分類し、往時を懐かしみながら綴る。全詞・楽譜つき。 |
著者紹介 |
昭和8年生まれ。國學院大學文学部卒業。千葉県立高校教諭、弘前学院大学教授を経て、國學院大学栃木短期大学教授(学長)。著書に「日本語どうしてQ&A100」「補助用言に関する研究」他。 |
件名1 |
唱歌
|
付属資料 |
録音ディスク(1枚 12cm) |
目次
内容細目
-
1 夜の帳が近づき/ナウヴァッハ
-
ナウヴァッハ ヨハン/作曲 ショル アンドレアス/カウンターテナ
-
2 ああ哀れなわが命/グラッベ
-
-
3 サテュロスの踊り/ブレイド
-
-
4 膝について:「われらがイエスの四肢」BuxWV75より/ブクステフーデ
-
ディートリヒ・ブクステフーデ/作曲 コンチェルト・ヴォカーレ/演奏団体 ヤコプス ルネ/指揮
-
5 前奏曲とフーガ,ト短調BuxWV149/ブクステフーデ
-
ディートリヒ・ブクステフーデ/作曲 サオルジャン ルネ/パイプオルガン
-
6 天にましますわれらの父よ:コラールBuxWV219/ブクステフーデ
-
ディートリヒ・ブクステフーデ/作曲 サオルジャン ルネ/パイプオルガン
-
7 前奏曲とフーガ,ホ短調/ブルーンス
-
ブルーンス ニコラウス/作曲 ヴィンター ヘルムート/パイプオルガン
-
8 リコーダーと弦楽のための組曲イ短調TWV55-a2:[抜粋]/テレマン
-
-
9 ヴァイオリン独奏のためのファンタジア第5番イ長調:[抜粋]/テレマン
-
-
10 2台のチェンバロのための誠実な作品:2/マッテゾン
-
-
11 歌劇「クレオパトラとチェーザレ」:[抜粋]/グラウン
-
グラウン カール・ハインリヒ/作曲 ウィリアムス ジャネット/ソプラノ ドースン リン/ソプラノ フェアミリオン イリス/メゾ・ソプラノ ギャンビル ロバート/テノール
-
12 音楽の捧げもの:BWV1079:[抜粋]/J.S.バッハ
-
-
13 アンダンテ:チェンバロ協奏曲ニ長調FK.41第2楽章/W.F.バッハ
-
バッハ ウィルヘルム・フリーデマン/作曲 ロンドン・バロック/アンサンブル
-
14 荒野のイスラエル人:オラトリオ:[抜粋]/C.F.E.バッハ
-
バッハ カール・フィリップ・エマヌエル/作曲 ヴァルコー スティーヴン/バス カペラ・コロニエンシス/オーケストラ クリスティー ウィリアム/指揮
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 41016523 | 908// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Wittgenstein Ludwig
前のページへ