・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ピッチングデザイン 2020年代を勝ち抜く一流投手の条件

著者名 お股ニキ/[著]
著者名ヨミ オマタニキ
出版者 集英社
出版年月 2020.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050300469
書誌種別 図書
書名 ピッチングデザイン 2020年代を勝ち抜く一流投手の条件
書名ヨミ ピッチング デザイン ニセンニジュウネンダイ オ カチヌク イチリュウ トウシュ ノ ジョウケン
著者名 お股ニキ/[著]
著者名ヨミ オマタニキ
出版者 集英社
出版年月 2020.3
ページ数・枚数 223p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-08-790004-0
分類記号 783.7
内容紹介 ピッチバリューの見方、フルカウントからの投球術、球数の減らし方…。現役プロ野球選手から絶大な支持を集める野球評論家・お股ニキが、MLB・NPBの一流投手を分析・考察し、「勝てる投手」の真髄に迫る。
著者紹介 ツイッター上で新しい野球の見方を提供する野球評論家。著書に「なぜ日本人メジャーリーガーにはパ出身者が多いのか」など。
件名1 野球



目次


内容細目

1 ドリーム・ラッシュ
小室哲哉/作曲 川村真澄/作詞 宮沢りえ/ヴォーカル
2 秘密がいっぱい
小室哲哉/作曲 川村真澄/作詞 宮沢りえ/ヴォーカル
3 ごきげんなHEART
都志見隆/作曲 戸沢暢美/作詞 宮沢りえ/ヴォーカル
4 NO TITLIST
小室哲哉/作曲 川村真澄/作詞 宮沢りえ/ヴォーカル
5 SHOOTING STAR
佐藤準/作曲 麻生圭子/作詞 宮沢りえ/ヴォーカル
6 ゲーム
ボウイ デビッド/作曲 レノン ジョン/作曲 アロマー カルロス/作曲 宮沢りえ/ヴォーカル
7 SUNSHINE BOY
ジュリア/作曲 糸井重里/作詞 宮沢りえ/ヴォーカル
8 あなたのひざで
宮沢りえ/ヴォーカル
9 Sweet X’mas Kiss:ウィンター・ワンダーランド
バーナード フェリックス/作曲 スミス ディック/作詞 宮沢りえ/ヴォーカル
10 クリスマスイヴは嫌い
山田直毅/作曲 糸井重里/作詞 宮沢りえ/ヴォーカル
11 Prologue:東京エレベーターガールより
12 Tsukasa’s Dream:PartⅢ:東京エレベーターガールより
13 Monologue:東京エレベーターガールより
14 心から好き:東京エレベーターガールより
山田直毅/作曲 ビートたけし/作詞 宮沢りえ/ヴォーカル
15 赤い花
市川武也/作曲 市川武也/作詞 宮沢りえ/ヴォーカル
16 ボーイフレンド
甲本ヒロト/作曲 甲本ヒロト/作詞 宮沢りえ/ヴォーカル
17 恋が命中
甲本ヒロト/作曲 甲本ヒロト/作詞 宮沢りえ/ヴォーカル
18 My Kick Heart
小室哲哉/作曲 中澤城一/作詞 宮沢りえ/ヴォーカル

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115043399783.7//図書一般開架貸出可在庫  
2 志村 1012030162783.7//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
291.36 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/291.36
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。