・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

戦後憲法学の70年を語る 高橋和之・高見勝利憲法学との対話

著者名 高橋 和之/[述]
著者名ヨミ タカハシ カズユキ
出版者 日本評論社
出版年月 2020.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050326841
書誌種別 図書
書名 戦後憲法学の70年を語る 高橋和之・高見勝利憲法学との対話
書名ヨミ センゴ ケンポウガク ノ ナナジュウネン オ カタル タカハシ カズユキ タカミ カツトシ ケンポウガク トノ タイワ
著者名 高橋 和之/[述]   高見 勝利/[述]   宍戸 常寿/編著   林 知更/編著   小島 慎司/編著   西村 裕一/編著
著者名ヨミ タカハシ カズユキ タカミ カツトシ シシド ジョウジ ハヤシ トモノブ コジマ シンジ ニシムラ ユウイチ
出版者 日本評論社
出版年月 2020.7
ページ数・枚数 11,309p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-535-52453-8
分類記号 323.01
内容紹介 施行から70年を超え、激動の2010年代に刻んだ憲法学の里程標-。日本憲法学の発展を長年リードしてきた高橋和之と高見勝利に、中堅世代の4人が、その学問のあゆみと神髄を聞く。4人の聞き手の解題も収録。
著者紹介 著書に「現代憲法理論の源流」「国民内閣制の理念と運用」など。
件名1 憲法



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115113932323.0//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
カナダ-紀行・案内記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。