・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

悪漢(ワル)の流儀

著者名 許 永中/著
著者名ヨミ キョ エイチュウ
出版者 宝島社
出版年月 2020.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009830076382
書誌種別 視聴覚
書名 バッハ:ピアノ(鍵盤楽器)協奏曲第3番ニ長調BWV1054[ほか]
書名ヨミ ピアノキヨウソウキヨクダイ3バンニチヨウチヨウBWV1054
著者名 マレー・ペライア/PF   アカデミー室内管弦楽団/ORCH
著者名ヨミ ペライア マレー アカデミーシツナイカンゲンガクダン
出版年月 2002.
ページ数・枚数 1枚
大きさ・形態 コンパクトディスク
発売コード SICC52



目次


内容細目

1 江差追分(前唄・本唄・後唄|北海道民謡)   06M41S
佐々木基晴
2 道南口説(北海道民謡)   03M53S
佐々木基晴
3 津軽よされ節(青森県民謡)   04M46S
浅利みき
4 津軽あいや節(青森県民謡)   04M01S
佐々木理恵
5 南部馬方節(岩手県民謡)   05M13S
漆原栄美子
6 南部牛追唄(岩手県民謡)   03M30S
福田こうへい
7 秋田人形甚句(秋田県民謡)   03M13S
小野花子
8 秋田おばこ(秋田県民謡)   03M29S
小野花子
9 お立ち酒(宮城県民謡)   03M04S
藤山進
10 さんさ時雨(宮城県民謡)   03M47S
佐藤松子
11 会津磐梯山(福島県民謡)   02M39S
大塚文雄
12 新相馬節(福島県民謡)   03M29S
三橋美智也
13 最上川舟唄(山形県民謡)   04M24S
大塚文雄
14 磯節(茨城県民謡)   03M31S
早坂光枝
15 日光和楽踊り(栃木県民謡)   03M56S
大塚文雄
16 秩父音頭(埼玉県民謡)   03M44S
早坂光枝
17 八木節(群馬県民謡)   04M38S
神沢豊八
18 木更津甚句(千葉県民謡)   04M21S
小杉真貴子
19 木曽節(長野県民謡)   03M28S
三橋美智也
20 佐渡おけさ(新潟県民謡)   03M19S
三橋美智也

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114990131289.2/キ/図書一般開架貸出可在庫  
2 赤塚 0212998592289.2/キ/図書一般開架貸出可在庫  
3 清水 0310939864289.2/キ/図書一般開架貸出可貸出中  ×
4 蓮根 0412208503289.2/キ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木基晴 福田こうへい 三橋美智也
2019
535.2 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/535.2
時計
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。