蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050367719 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
TR-808<ヤオヤ>を作った神々 菊本忠男との対話 |
書名ヨミ |
ティーアール ハチマルハチ ヤオヤ オ ツクッタ カミガミ キクモト タダオ トノ タイワ |
著者名 |
菊本 忠男/[著]
田中 雄二/著
|
著者名ヨミ |
キクモト タダオ タナカ ユウジ |
出版者 |
DU BOOKS
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数・枚数 |
381p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-86647-132-7 |
分類記号 |
582.7
|
内容紹介 |
世界の電子楽器シーンを日本がリードしていた時代があった。その時代の象徴的存在と言えるのが、1980年に発売された「TR-808」。プロジェクト・リーダーだった菊本忠男が苦労と栄光、開発者の美学を告白する。 |
著者紹介 |
1941年大阪府生まれ。77年にローランドに入社し、プロジェクト「P8」セクションのリーダーとして「TR-808」などの代表機種を開発。日本最初期のトランジスタ技術者の一人。 |
件名1 |
電子楽器-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115222577 | 582.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
582.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/582.7
菊本 忠男 電子楽器-歴史 ローランド株式会社
前のページへ