・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ラテン語碑文で楽しむ古代ローマ

著者名 本村 凌二/編著
著者名ヨミ モトムラ リョウジ
出版者 研究社
出版年月 2011.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040066762
書誌種別 図書
書名 ラテン語碑文で楽しむ古代ローマ
書名ヨミ ラテンゴ ヒブン デ タノシム コダイ ローマ
著者名 本村 凌二/編著   池口 守/著   大清水 裕/著   志内 一興/著   高橋 亮介/著   中川 亜希/著
著者名ヨミ モトムラ リョウジ イケグチ マモル オオシミズ ユタカ シウチ カズオキ タカハシ リョウスケ ナカガワ アキ
出版者 研究社
出版年月 2011.8
ページ数・枚数 277p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-327-37730-4
分類記号 232
内容紹介 古代ローマの歴史・社会・市民生活を、当時刻まれた碑文約100点とともに紹介する歴史読み物。碑文という生の素材を通じて、歴史を彩る皇帝たちや名もない人々の声を体感できる。カラー口絵、年表・地図付き。
著者紹介 1947年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修了。文学博士(西洋史学)。東京大学大学院総合文化研究科・教養学部教授。放送大学客員教授。著書に「薄闇のローマ社会」など。
件名1 ローマ(古代)



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0240078231DP/ス/CD閉架貸出可在庫  
2 小茂根0840055342DP/ス/CD閉架貸出可在庫  
3 西台 0940027964DP/ス/CD閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
387 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/387
幽霊 民間信仰
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。