・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

行政法の新構想 2 行政作用・行政手続・行政情報法

著者名 磯部 力/編
著者名ヨミ イソベ ツトム
出版者 有斐閣
出版年月 2008.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810419363
書誌種別 図書
書名 行政法の新構想 2 行政作用・行政手続・行政情報法
書名ヨミ ギョウセイホウ ノ シンコウソウ ギョウセイ サヨウ ギョウセイ テツズキ ギョウセイ ジョウホウホウ
著者名 磯部 力/編   小早川 光郎/編   芝池 義一/編
著者名ヨミ イソベ ツトム コバヤカワ ミツオ シバイケ ヨシカズ
出版者 有斐閣
出版年月 2008.12
ページ数・枚数 16,367p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-641-01299-8
分類記号 323.9
内容紹介 行政法の存在意義を根本から問い直し、新たな理論枠組みの創出を試みる。2は、行政作用法、行政手続法、行政情報法の3分野から、実際の行政活動を論ずる上で中心となる重要テーマを扱う。
著者紹介 立教大学法学部教授。
件名1 行政法



目次


内容細目

1 行政介入の形態   3-23
畠山 武道/著
2 行政立法   「裁判規範性」に関する一分析   25-49
野口 貴公美/著
3 行政計画   51-70
見上 崇洋/著
4 行政処分の法効果・規律・公定力   71-91
人見 剛/著
5 行政契約   93-111
石井 昇/著
6 行政強制・実行行使   113-129
黒川 哲志/著
7 行政罰・強制金   131-159
北村 喜宣/著
8 行政指導   161-201
太田 匡彦/著
9 行政上の誘導   203-216
中原 茂樹/著
10 事前手続と事後手続   219-234
山田 洋/著
11 裁量権行使に係る行政手続の意義   統合過程論的考察   235-267
常岡 孝好/著
12 申請手続過程と法   269-288
薄井 一成/著
13 手続過程の公開と参加   289-312
角松 生史/著
14 行政による情報の収集,保管,利用等   行政による情報管理の法   315-342
野村 武司/著
15 行政保有情報の開示・公表と情報的行政手法   343-367
磯部 哲/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0113345347323.9//図書一般自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

磯部 力 小早川 光郎 芝池 義一
2020
383.8 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/383.8
食生活
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。