・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

若山牧水全歌集

著者名 若山 牧水/[著]
著者名ヨミ ワカヤマ ボクスイ
出版者 角川文化振興財団
出版年月 2025.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050792002
書誌種別 図書
書名 若山牧水全歌集
書名ヨミ ワカヤマ ボクスイ ゼンカシュウ
著者名 若山 牧水/[著]   伊藤 一彦/編
著者名ヨミ ワカヤマ ボクスイ イトウ カズヒコ
出版者 角川文化振興財団
出版年月 2025.7
ページ数・枚数 720p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-04-884652-3
分類記号 911.168
内容紹介 若山牧水の全15歌集と新出歌を含む未収載歌を収録する。解題、解説、詳細年譜、初句索引、選りすぐりの牧水論12本を併載。牧水が魂を込めて詠み続けた歌の神髄、人生の深淵が伝わる決定版。
著者紹介 宮崎県日向市生まれ。著書に「秋風の歌」「みなかみ」など。



目次


内容細目

1 海の声   9-30
2 独り歌へる   31-57
3 別離   59-103
4 路上   105-127
5 死か芸術か   129-147
6 みなかみ   149-174
7 秋風の歌   175-193
8 砂丘   195-209
9 朝の歌   211-227
10 白梅集   229-242
11 さびしき樹木   243-256
12 渓谷集   257-271
13 くろ土   273-322
14 山桜の歌   323-360
15 黒松   361-412
16 歌集未収録歌篇   413-520
17 若山牧水氏と湯ケ島温泉   540-541
川端 康成/著
18 牧水について   542-547
若山 峻一/著
19 病床に侍して(抄)   548-551
若山 喜志子/著
20 牧水詠歎   552-554
釈 迢空/著
21 この夜星降れ   若山牧水論   555-562
塚本 邦雄/著
22 牧水晩期作品について   563-570
玉城 徹/著
23 『別離』の表現   571-575
馬場 あき子/著
24 時分の花としての『別離』   576-580
佐佐木 幸綱/著
25 初期の牧水短歌と茂吉   581-584
本林 勝夫/著
26 牧水とロシア文学   585-593
稲田 定雄/著
27 牧水が立派だったと思うこと(抄)   594-599
大岡 信/著
28 若山牧水の近代(抄)   600-620
島内 景二/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115944135911.16//図書一般新着図書棚貸出可在庫  
2 赤塚 0213240980911.16//図書一般開架貸出可貸出中  ×
3 志村 1011952420911.16//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。