書誌情報サマリ
書名 |
造り物の文化史 歴史・民俗・多様性
|
著者名 |
福原 敏男/編
|
著者名ヨミ |
フクハラ トシオ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2014.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040398824 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
造り物の文化史 歴史・民俗・多様性 |
書名ヨミ |
ツクリモノ ノ ブンカシ レキシ ミンゾク タヨウセイ |
著者名 |
福原 敏男/編
笹原 亮二/編
|
著者名ヨミ |
フクハラ トシオ ササハラ リョウジ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数・枚数 |
14,462p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-585-23028-1 |
分類記号 |
386.1
|
内容紹介 |
日用品を素材とした一式造り物、物語や芝居の一場面を再現する人形造り物など、近世中期から現代までの多種多様な造り物の事例を紹介。自然の模倣として、都市空間の娯楽として造られる、その場限りの民衆芸術の諸相を探る。 |
著者紹介 |
武蔵大学人文学部教授、国学院大学大学院講師。著書に「祭礼文化史の研究」など。 |
件名1 |
祭り-日本
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1010385058 | 198// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
910.268 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/910.268
前のページへ