・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

鮮度を保つ漁業の科学 SUPERサイエンス

著者名 齋藤 勝裕/著
著者名ヨミ サイトウ カツヒロ
出版者 シーアンドアール研究所
出版年月 2020.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050354039
書誌種別 図書
書名 鮮度を保つ漁業の科学 SUPERサイエンス
書名ヨミ センド オ タモツ ギョギョウ ノ カガク スーパー サイエンス
著者名 齋藤 勝裕/著
著者名ヨミ サイトウ カツヒロ
出版者 シーアンドアール研究所
出版年月 2020.11
ページ数・枚数 191p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-86354-328-7
分類記号 660
内容紹介 冷蔵・活魚輸送方法をはじめ、漁業の基礎知識や養殖、資源管理、品種改良など、身近だけどよく知られていない漁業を解説。漁業の歴史や現状、缶詰やカマボコといった加工漁業も取り上げる。
著者紹介 名古屋工業大学名誉教授。愛知学院大学客員教授。専門は有機化学から物理化学にわたる。著書に「人類を脅かす新型コロナウイルス」「脳を惑わす薬物とくすり」など。
件名1 漁業



目次


内容細目

1 オオカミと七匹の子ヤギ   9-17
2 ブレーメンの音楽隊   18-27
3 カエルの王さま   28-36
4 おいしいおかゆ   37-39
5 白雪姫   40-60
6 しあわせハンス   61-74
7 ひょろひょろ足のガタガタこぞう   75-82
8 いばら姫   83-90
9 命の水   91-106
10 親指こぞう   107-123
11 ガチョウ番の娘   124-138
12 ものしり博士   139-144
13 歌いながらはねるヒバリ   145-159
14 ホレばあさん   160-168
15 兄と妹   169-184
16 テーブルとロバとこん棒   185-211
17 ラプンツェル   212-219
18 フリーダーとカーターリースヒェン   220-236
19 三本の金の毛のある悪魔   237-255
20 漁師とおかみさん   256-273
21 白ヘビ   274-281
22 ツグミひげの王さま   282-293
23 鉄のストーブ   294-307
24 錘と梭とぬい針   308-315
25 六人の家来   316-334

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115136613660//図書一般開架貸出可在庫  
2 蓮根 0412356835660//図書一般開架貸出可在庫  
3 東板橋0712218987660//図書一般開架貸出可在庫  
4 西台 0915555366660//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グリム グリム 佐々木 田鶴子 出久根 育
2007
943.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/943.6
漁業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。