蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050350723 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一篇の詩に出会った話 |
書名ヨミ |
イッペン ノ シ ニ デアッタ ハナシ |
著者名 |
Pippo/編
西 加奈子/[ほか述]
|
著者名ヨミ |
ピッポ ニシ カナコ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数・枚数 |
127p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-7803-1115-0 |
分類記号 |
911.04
|
内容紹介 |
「詩との出会い」で人生が揺さぶられることもある-。近代詩伝道師Pippoが、西加奈子、穂村弘、能町みね子、宮内悠介などさまざまな分野で活動する11人にインタビューし、「<一篇の詩>との出会い」を聞く。 |
著者紹介 |
1974年東京生まれ。青山学院女子短期大学芸術学科卒業。近代詩伝道師、朗読家、著述業。詩の読書会「ポエトリーカフェ」を月例にて開催。著書に「心に太陽をくちびるに詩を」がある。 |
件名1 |
詩歌
|
目次
内容細目
-
1 ほんまにそう思ったんだったら、それでええやん
山崎方代(短歌)
8-19
-
西 加奈子/述
-
2 世界全体を含む一行
「サスケ」オープニングナレーション
20-29
-
穂村 弘/述
-
3 背中をどん!と押されるような
西尾勝彦「ひきだし」
30-40
-
後藤 聖子/述
-
4 ひとつの「居場所」になれたらいい
室生犀星「小景異情 その二」
41-50
-
加賀谷 敦/述
-
5 混沌とした-でも安らぐ場所
金子光晴「おっとせい 一 三」
51-63
-
前野 久美子/述
-
6 人生の一部、自分の体の一部
立原道造「中学一年生は誰でも」
64-73
-
出光 良/述
-
7 なにもないから白くて昼です
尾形亀之助「泉ちやんと猟坊へ」
74-84
-
能町 みね子/述
-
8 もし人生にテーマ曲が望めるのなら
大槻ケンヂ(筋肉少女帯)「ノゾミ・カナエ・タマエ」
85-96
-
辻村 深月/述
-
9 人間を肯定したい、人間を愛したい
ボードレール「人間と海」
97-103
-
右手 新土/述
-
10 悲しみにくれる日々も、かけがえのない一日一日
堂園昌彦・佐藤弓生(短歌)
104-113
-
青柳 しの/述
-
11 光のパイプオルガンは弾かれたのか
宮澤賢治「告別」
114-125
-
宮内 悠介/述
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115142731 | 911.04// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0213069532 | 911.04// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
成増 | 1212070889 | 911.04// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
911.04 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/911.04
辺境的 : 武蔵野詩遊行
正津 勉/著
折々のうた三六五日 : 日本短詩型…
大岡 信/著
猫うた千年の物語
中村 健史/著
いとし、君へ。 : 超訳日本の暦2…
koto/著
四季のうた : 雨ニモマケズ
長谷川 櫂/著
詩を巡るノート
林 嗣夫/著
闘病・介護・看取り・再生詩歌集 :…
鈴木 比佐雄/編…
岡井隆の忘れもの
岡井 隆/著
WRITING HAIKU : A…
Bruce Ro…
超訳マンガ国語で習う名詩・短歌・俳…
うたかたの国 : 日本は歌でできて…
松岡 正剛/著
四季のうた : 天女の雪蹴り
長谷川 櫂/著
うたの動物記
小池 光/著
詩歌の待ち伏せ
北村 薫/著
アジアの多文化共生詩歌集 : シリ…
鈴木 比佐雄/編…
<うた>起源考
藤井 貞和/著
沖縄ことば咲い渡りみどり
外間 守善/著,…
沖縄ことば咲い渡りあお
外間 守善/著,…
沖縄ことば咲い渡りさくら
外間 守善/著,…
大岡信『折々のうた』選詩と歌謡
大岡 信/[著]…
大岡信『折々のうた』選短歌2
大岡 信/[著]…
マンガ名詩・短歌・俳句物語4
マンガ名詩・短歌・俳句物語3
マンガ名詩・短歌・俳句物語1
マンガ名詩・短歌・俳句物語2
大岡信『折々のうた』選短歌1
大岡 信/[著]…
美しい日本の詩 : 声でたのしむ
大岡 信/編,谷…
大岡信『折々のうた』選俳句2
大岡 信/[著]…
大岡信『折々のうた』選俳句1
大岡 信/[著]…
恥ずかしながら、詩歌が好きです :…
長山 靖生/著
水のなまえ
高橋 順子/著
東北(みちのく)詩歌集 : 西行・…
鈴木 比佐雄/編…
心に風が吹いてくる青春文学アンソロ…
高山 実佐/編,…
一日の言葉、一生の言葉 : 旧暦で…
白井 明大/著
大人になるまでに読みたい15歳の…5
大人になるまでに読みたい15歳の…4
大人になるまでに読みたい15歳の…6
日本の詩歌 : その骨組みと素肌
大岡 信/著
うたげと孤心
大岡 信/著
樹々の歌第2集(2017年)
日本国憲法の理念を語り継ぐ詩歌集
佐相 憲一/編,…
日本詩歌思出草
渡辺 京二/著
諷詠十二月
三好 達治/[著…
折々のうた : 春夏秋冬秋
大岡 信/著,折…
折々のうた : 春夏秋冬冬
大岡 信/著,折…
詩の点滅 : 詩と短歌のあひだ
岡井 隆/著
折々のうた : 春夏秋冬春
大岡 信/著,折…
折々のうた : 春夏秋冬夏
大岡 信/著,折…
大人になるまでに読みたい15歳の…3
大人になるまでに読みたい15歳の…2
前へ
次へ
前のページへ