・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

アウシュヴィッツを描いた少年 僕は銃と鉄条網に囲まれて育った

著者名 トーマス・ジーヴ/著
著者名ヨミ トーマス ジーヴ
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2022.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050464658
書誌種別 図書
書名 アウシュヴィッツを描いた少年 僕は銃と鉄条網に囲まれて育った
書名ヨミ アウシュヴィッツ オ エガイタ ショウネン ボク ワ ジュウ ト テツジョウモウ ニ カコマレテ ソダッタ
著者名 トーマス・ジーヴ/著   チャールズ・イングルフィールド/[著]   品川 亮/訳
著者名ヨミ トーマス ジーヴ チャールズ イングルフィールド シナガワ リョウ
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2022.1
ページ数・枚数 428p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-596-31750-6
分類記号 936
内容紹介 ナチス支配下のベルリン。わずか13歳で強制収容所に送られたユダヤ人少年は、3つの収容所を経て生き延びた。生と死の境目で見つけた友情、信念、未来への希望…。解放後に綴った手記をスケッチとともに収録。
著者紹介 1929年ドイツ生まれ。ユダヤ人としてナチスの迫害を受け、アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所に移送、22カ月後に解放される。療養生活後、工学の学位を取得してイスラエルに移住。
件名1 ホロコースト(1939〜1945)



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115416718Y93/シ/図書一般開架貸出可在庫  
2 東板橋0712258474Y93/シ/図書一般開架貸出可在庫  
3 小茂根0811935103Y93/シ/図書一般開架貸出可在庫  
4 西台 0915592580Y93/シ/図書一般開架貸出可在庫  
5 成増 1212220193936/シ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
659 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/659
ジャーナリズム 太平洋戦争(1941〜1945)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。