書誌情報サマリ
書名 |
伝統発酵調味料の魅力 味噌、醬油、米酢、みりん、お酒
|
著者名 |
近藤 ゆりこ/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ ユリコ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2022.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050502163 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伝統発酵調味料の魅力 味噌、醬油、米酢、みりん、お酒 |
書名ヨミ |
デントウ ハッコウ チョウミリョウ ノ ミリョク ミソ ショウユ ヨネズ ミリン オサケ |
著者名 |
近藤 ゆりこ/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ ユリコ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数・枚数 |
181p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-286-23694-0 |
分類記号 |
588.6
|
内容紹介 |
水、魚食など日本の食文化の5つの要素と伝統発酵調味料との関係性を掘り下げ、伝統発酵調味料である味噌・醬油・米酢・みりん・酒の歴史、製法、使い方等を説明。それらを活かした四季の料理もレシピ付きで紹介する。 |
著者紹介 |
家庭和食研究家。発酵の資格を取得。日本の伝統発酵調味料に魅せられ、その魅力と和食の素晴らしさをイベントやSNSを通じて発信。 |
件名1 |
調味料
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0911354215 | 588.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
701.5 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/701.5
前のページへ