・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

大江戸美味(むま)草紙

著者名 杉浦 日向子/著
著者名ヨミ スギウラ ヒナコ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2016.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040570604
書誌種別 図書
書名 大江戸美味(むま)草紙
書名ヨミ オオエド ムマソウシ
著者名 杉浦 日向子/著
著者名ヨミ スギウラ ヒナコ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2016.3
ページ数・枚数 164p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-569-82411-6
分類記号 383.81
内容紹介 鮨、天ぷら、鰻、羊羹-読むとお腹がすいてくる江戸の美味いものエッセイ、新装復刊! 江戸前の様々なファーストフードを生んだ江戸っ子たちの食生活を、当時の挿し絵図、著者による漫画などを散りばめて解説する。
著者紹介 1958〜2005年。東京生まれ。漫画家・江戸風俗研究家・文筆家としてテレビでも活躍。「合葬」で日本漫画家協会賞優秀賞、「風流江戸雀」で文藝春秋漫画賞を受賞。
件名1 食生活-歴史



目次


内容細目

1 文化大革命の基礎知識   5-24
石井 知章/著
2 文革とは何か   25-43
徐 友漁/著 及川 淳子/訳
3 広西文革における大虐殺と性暴力   45-107
宋 永毅/著 徐 行/訳
4 中国現代史再考   ロシア革命百年と文革五十年   109-159
矢吹 晋/著
5 革命宣伝画の起源とその展開   161-173
中村 達雄/著
6 文化大革命と現代世界   矢吹晋氏に聞く   175-194
矢吹 晋/述
7 文革研究の今日的意義を問う   あとがきに代えて   195-203
鈴木 賢/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0212859815383.8//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

明治大学現代中国研究所 石井 知章 鈴木 賢
2017
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。