書誌情報サマリ
書名 |
西研特別授業『ソクラテスの弁明』 教養・文化シリーズ 読書の学校
|
著者名 |
西 研/著
|
著者名ヨミ |
ニシ ケン |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2019.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050242551 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西研特別授業『ソクラテスの弁明』 教養・文化シリーズ 読書の学校 |
書名ヨミ |
ニシ ケン トクベツ ジュギョウ ソクラテス ノ ベンメイ キョウヨウ ブンカ シリーズ ドクショ ノ ガッコウ |
著者名 |
西 研/著
|
著者名ヨミ |
ニシ ケン |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数・枚数 |
141p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-14-407247-5 |
分類記号 |
131.3
|
内容紹介 |
ソクラテスが「なぜ自分は哲学の対話を行ってきたのか」「なぜ哲学は大切なのか」を裁判で訴えかけた様子を、プラトンが書き記した「ソクラテスの弁明」を読み解く。西研が早稲田高等学校で行った特別授業をもとに加筆・構成。 |
件名1 |
ソクラテスの弁明
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115209454 | Y13// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
純粋理性批判 : カント : 答え…
西 研/著
しあわせの哲学
西 研/著
現象学とは何か : 哲学と学問を刷…
竹田 青嗣/編著…
超解読!はじめてのヘーゲル『法の哲…
竹田 青嗣/著,…
MOT研究開発マネジメント入門
岡本 和也/著,…
哲学は対話する : プラトン、フッ…
西 研/著
ルソー エミール : 自分のために…
西 研/著
高校生のための哲学・思想入門 : …
竹田 青嗣/編著…
憂鬱になったら、哲学の出番だ!
田原 総一朗/著…
学校では教えてくれない人生を変える…
雨宮 処凛/著,…
歴史と哲学の対話
西 研/著,竹田…
知識ゼロからのニーチェ入門
竹田 青嗣/著,…
哲学的思考 : フッサール現象学の…
西 研/著
考えあう技術 : 教育と社会を哲学…
苅谷 剛彦/著,…
よみがえれ、哲学
竹田 青嗣/著,…
ケーブルカー : 信貴山・高野山・…
中西 研二/編著
大人のための哲学授業 : 「世界と…
西 研/著
はじめての哲学史 : 強く深く考え…
竹田 青嗣/編,…
「考える」ための小論文
西 研/著,森下…
哲学のモノサシ
西 研/著,川村…
実存からの冒険
西 研/著
ヘーゲル・大人のなりかた
西 研/著
マニラの赤ひげ : ファーザー・ニ…
上西 研三郎/著
前へ
次へ
588.54 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/588.54
前のページへ