書誌情報サマリ
書名 |
北条氏照 シリーズ・中世関東武士の研究 第31巻
|
著者名 |
浅倉 直美/編著
|
著者名ヨミ |
アサクラ ナオミ |
出版者 |
戎光祥出版
|
出版年月 |
2021.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050404901 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北条氏照 シリーズ・中世関東武士の研究 第31巻 |
書名ヨミ |
ホウジョウ ウジテル シリーズ チュウセイ カントウ ブシ ノ ケンキュウ 31 |
著者名 |
浅倉 直美/編著
|
著者名ヨミ |
アサクラ ナオミ |
出版者 |
戎光祥出版
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数・枚数 |
373p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-86403-377-0 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
小田原北条家三代目当主の三男で、小田原合戦で兄の氏政とともに切腹をした北条氏照。その生涯をはじめ、合戦、発給文書、領国支配、外交などをテーマに、氏照の特質を解明した25編の論考を収録する。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。駒澤大学大学院博士後期課程満期退学。同大学文学部歴史学科准教授。博士(日本史学、同大学)。著書に「後北条領国の地域的展開」など。 |
目次
内容細目
-
1 郷歌概説
12-120
-
李 妍淑/著
-
2 東アジア文学の中の郷歌
123-137
-
中西 進/著
-
3 東アジア文化圏における郷歌の文学史的位置
138-149
-
李 妍淑/著
-
4 郷歌と詩頌
郷歌と東アジアの仏教文学
150-165
-
王 暁平/著
-
5 郷歌の呪禱性
166-199
-
犬飼 公之/著
-
6 太平歌と東アジア文化
200-218
-
辰巳 正明/著
-
7 中国の古代歌謡
歌謡の誕生から漢の楽府まで
219-249
-
劉 雨珍/著
-
8 「箜篌引」縁起小考
250-260
-
李 岩/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115359677 | 289.1/ホ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ