・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

図説ケルトの歴史 文化・美術・神話をよむ ふくろうの本

著者名 鶴岡 真弓/著
著者名ヨミ ツルオカ マユミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050089153
書誌種別 図書
書名 図説ケルトの歴史 文化・美術・神話をよむ ふくろうの本
書名ヨミ ズセツ ケルト ノ レキシ ブンカ ビジュツ シンワ オ ヨム フクロウ ノ ホン
著者名 鶴岡 真弓/著   松村 一男/著
著者名ヨミ ツルオカ マユミ マツムラ カズオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.11
ページ数・枚数 143p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-309-76263-0
分類記号 230.3
内容紹介 キリスト教、ギリシア思想と並ぶもうひとつのヨーロッパ文化の源流、ケルト。2500年の時を経てなお、ケルト文化に魅了されるのはなぜか。「美術」と「神話」を手がかりに、その歴史と世界観を読み解く。
著者紹介 1952年生まれ。多摩美術大学芸術学科教授、芸術人類学研究所長。専攻はケルト芸術文化学、ユーロ=アジア造形表象学。
件名1 ケルト人



目次


内容細目

1 クジラの跳躍   7-20
たむら しげる/作
2 河童   21-42
水木 しげる/作
3 小人怪   43-64
諸星 大二郎/作
4 残像   65-91
星野 之宣/作
5 ゴジラの運搬   93-123
みうら じゅん/作
6 不倫未満温泉未満   125-154
渡辺 ペコ/作
7 風流江戸雀   155-204
杉浦 日向子/作
8 美しき町   205-246
高野 文子/作
9 ヘラヘッタラヘラヘラヘー   247-253
秋 竜山/作

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114802893230.3//図書一般開架貸出可在庫  
2 清水 0310923633230//図書一般開架貸出可在庫  
3 西台 0915351782230//図書一般開架貸出可在庫  
4 成増 1211933357230//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松田 哲夫
2021
E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。