蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050515987 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経済危機の世界史 あの時“お金”はどう動いたのか? |
書名ヨミ |
ケイザイ キキ ノ セカイシ アノ トキ オカネ ワ ドウ ウゴイタ ノカ |
著者名 |
大村 大次郎/著
|
著者名ヨミ |
オオムラ オオジロウ |
出版者 |
清談社Publico
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数・枚数 |
310p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-909979-36-0 |
分類記号 |
332.06
|
内容紹介 |
ペストの大流行、2度の世界大戦、ソ連崩壊、新型コロナウイルス禍…。近現代に起きた「世界の経済危機」に人類はどう立ち向かったのか、その後はどうなったのか。元国税調査官が読み解く、危機管理の経済学。 |
著者紹介 |
元国税調査官。国税局に10年間、主に法人税担当調査官として勤務。退職後、ビジネス関連を中心としたフリーライターとなる。著書に「お金の流れで読む日本の歴史」「脱税の世界史」など。 |
件名1 |
経済-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114397082 | 332.0// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0915609448 | 332.0// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
914.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/914.6
前のページへ