書誌情報サマリ
書名 |
日本文学全集 42 小林秀雄集
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1970 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050310645 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本文学全集 42 小林秀雄集 |
書名ヨミ |
ニホン ブンガク ゼンシュウ コバヤシ ヒデオ シュウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1970 |
ページ数・枚数 |
501p |
大きさ・形態 |
20cm |
分類記号 |
918.6
|
目次
内容細目
-
1 ランボオ
1-3
-
-
2 モオツァルト
-
-
3 セザンヌ
-
-
4 フロオベルの『ボヴァリイ夫人』
-
-
5 「罪と罰」について
-
-
6 「白痴」について
-
-
7 「未成年」の独創性に就いて
-
-
8 『地下室の手記』と『永遠の良人』
-
-
9 ドストエフスキーの時代感覚
-
-
10 一ツの脳髄
-
-
11 おふえりや遺文
-
-
12 Xへの手紙
-
-
13 様々なる意匠
-
-
14 文学は絵空ごとか
-
-
15 批評家失格
-
-
16 故郷を失つた文学
-
-
17 私小説論
-
-
18 私小説について
-
-
19 作家の顔
-
-
20 思想と実生活
-
-
21 佐藤春夫論
-
-
22 佐藤春夫のヂレンマ
-
-
23 志賀直哉
-
-
24 谷崎潤一郎
-
-
25 正宗白鳥
-
-
26 『仮装人物』について
-
-
27 当麻
-
-
28 無常といふ事
-
-
29 平家物語
-
-
30 徒然草
-
-
31 西行
-
-
32 実朝
-
-
33 疑惑
-
-
34 真贋
-
-
35 感想
-
-
36 言葉
-
-
37 杭州
-
-
38 杭州より南京
-
-
39 蘇州
-
-
40 慶州
-
-
41 満洲の印象
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113457116 | 918.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
918.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/918.6
前のページへ