書誌情報サマリ
書名 |
生命の始まりを探して僕は生物学者になった 14歳の世渡り術
|
著者名 |
長沼 毅/著
|
著者名ヨミ |
ナガヌマ タケシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2016.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040617256 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生命の始まりを探して僕は生物学者になった 14歳の世渡り術 |
書名ヨミ |
セイメイ ノ ハジマリ オ サガシテ ボク ワ セイブツ ガクシャ ニ ナッタ ジュウヨンサイ ノ ヨワタリジュツ |
著者名 |
長沼 毅/著
|
著者名ヨミ |
ナガヌマ タケシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数・枚数 |
222p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-309-61701-5 |
分類記号 |
460
|
内容紹介 |
深海、砂漠、北極&南極…。“科学界のインディ・ジョーンズ”が、体当たりで辺境を駆け巡る! 「生命とはなんだろうか」という問いを追い求めて旅をしてきた長沼毅が、その軌跡を紹介する。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。筑波大学大学院生物科学研究科博士課程修了。広島大学大学院生物圏科学研究科教授。専門は深海生物学、微生物生態学、系統地理学。著書に「辺境生物はすごい!」など。 |
件名1 |
生物学
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114172517 | Y46// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212874615 | Y46// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
蓮根 | 0412082822 | Y46// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
高島平 | 0612985018 | Y46// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
志村 | 1011749479 | Y46// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
673.8 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/673.8
前のページへ