・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

鉄の子カナヒル 大型絵本 23

著者名 儀間 比呂志/作
著者名ヨミ ギマ ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 1975


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010003615
書誌種別 図書
書名 鉄の子カナヒル 大型絵本 23
書名ヨミ テツ ノ コ カナヒル オオガタ エホン 23
著者名 儀間 比呂志/作
著者名ヨミ ギマ ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 1975
ページ数・枚数 1冊
大きさ・形態 24×26cm
ISBN 4-00-110628-0
分類記号 E



目次


内容細目

1 科学のふりすることもない   7-36
竹中 平蔵/対談
2 垣根越しからの江戸   37-66
杉浦 日向子/対談
3 世界史はモンゴルの賜   67-94
岡田 英弘/対談
4 自分の過去をよく見れば   95-124
樺山 紘一/対談
5 細部を読みこむ楽しみ   125-156
大室 幹雄/対談
6 もっともっときわどく   157-188
青木 保/対談
7 あらゆる人間は亡命者   189-220
今福 竜太/対談
8 ペレストロイカ以後   221-252
沼野 充義/対談
9 生半可じゃない小説   253-284
柴田 元幸/対談
10 極めつきはこれだ   285-316
黒井 千次/対談
11 「現実」は溶けていく   317-348
日野 啓三/対談
12 脳のパラドックス   349-382
養老 孟司/対談
13 生命と第三の性   383-414
西垣 通/対談
14 解釈は無限につづく   415-444
岸田 秀/対談
15 壮大なホラ話一歩手前   445-476
福島 章/対談
16 ダンスこそ芸術の根源   477-508
市川 雅/対談
17 アマチュアにはご用心   509-542
諸井 誠/対談
18 フェミニズム自由自在   543-574
若桑 みどり/対談
19 芸術の未来を予感する   575-606
巌谷 国士/対談
20 創作の最前線   607-640
萩尾 望都/対談
21 やっぱり本は面白い   641-660
三浦 雅士/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西台 0911316265589//U図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦 雅士
1993
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。