書誌情報サマリ
書名 |
モンタギュー・エッグ氏の事件簿 論創海外ミステリ 258
|
著者名 |
ドロシー・L.セイヤーズ/著
|
著者名ヨミ |
ドロシー L セイヤーズ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2020.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050360719 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モンタギュー・エッグ氏の事件簿 論創海外ミステリ 258 |
書名ヨミ |
モンタギュー エッグ シ ノ ジケンボ ロンソウ カイガイ ミステリ 258 |
著者名 |
ドロシー・L.セイヤーズ/著
井伊 順彦/編訳
|
著者名ヨミ |
ドロシー L セイヤーズ イイ ノブヒコ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数・枚数 |
271p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-8460-1996-9 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
上得意の貴族が自社のワインを飲んだあと命を落としたと知り、愛社精神あふれるモンタギュー・エッグは死因を突き止めようと捜査員に協力し…。英国女流作家ドロシー・L・セイヤーズの傑作短編全13編を収録。 |
著者紹介 |
1893〜1957年。英国オックスフォード生まれ。コピーライターの傍ら執筆活動を行う。著書に「誰の死体?」など。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115144305 | 933.7/セ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0213074634 | 933.7/セ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
蓮根 | 0412358966 | 933.7/セ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
志村 | 1012060723 | 933.7/セ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
成増 | 1212078568 | 933.7/セ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
702.271 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/702.271
アフガニスタン美術 仏教美術 遺跡・遺物-アフガニスタン
三千世界 : 奈良国立博物館名宝百…
奈良国立博物館/…
アルジャイ石窟 : モンゴル帝国期…
楊 海英/著
敦煌石窟美術の研究
濱田 瑞美/著
アジア仏教美術論集[12]
宮治 昭/監修,…
釈迦信仰と美術 : 作品解釈の新視…
稲本 泰生/編
新疆の石窟芸術
常 書鴻/著,岡…
アジア仏教美術論集[10]
宮治 昭/監修,…
たたかう神仏の図像学 : 勝軍地蔵…
黒田 智/著
世界遺産ミャンマー・バガン遺跡 華…
前川 佳文/著,…
アジア仏教美術論集[2]
宮治 昭/監修,…
アジア仏教美術論集[8]
宮治 昭/監修,…
アジア仏教美術論集[9]
宮治 昭/監修,…
バンコク古寺巡礼
伊東 照司/著
カラ・テペテルメズの仏教遺跡
ウズベキスタン共…
アジア仏教美術論集[1]
宮治 昭/監修,…
いのちのかたち : 時空を超える唐…
安藤 佳香/著
アジア仏教美術論集[7]
宮治 昭/監修,…
ウズベキスタンの仏教文化遺産
ショキルジョン・…
記憶の図像学 : 亡き人を想う美術…
加須屋 誠/著
アジア仏教美術論集[5]
宮治 昭/監修,…
タイの地獄寺
椋橋 彩香/著
美しき日本の仏教版画 : すりうつ…
内田 啓一/執筆
アジア仏教美術論集[11]
宮治 昭/監修,…
アジア仏教美術論集[4]
宮治 昭/監修,…
毘沙門天像の誕生 : シルクロード…
田辺 勝美/著
末法/APOCALYPSE : 失…
橋本 麻里/監修
アジア仏教美術論集[6]
宮治 昭/監修,…
アジア仏教美術論集[3]
宮治 昭/監修,…
描かれる地獄語られる地獄
田村 正彦/著
仏教図像学 : インドに仏教美術の…
田中 公明/著
密教アート入門
真鍋 俊照/著
アジア古寺巡礼
野地 秩嘉/著
二つの綴織 : MIHO悲母観音と…
MIHO MUS…
知っておきたい涅槃図絵解きガイド
竹林 史博/著
仏教美術を学ぶ
中野 玄三/著,…
数字でわかる仏教文化財の名称
石川 登志雄/監…
空海と密教美術
正木 晃/著
韓国窃盗ビジネスを追え : 狙われ…
菅野 朋子/著
琵琶湖をめぐる近江路の神と仏名宝展…
三井文庫三井記念…
エロスとグロテスクの仏教美術
森 雅秀/著
空海と密教美術を訪ねる旅
空海と密教美術 : カラー版
武内 孝善/著,…
法然と親鸞ゆかりの名宝 : 法然上…
東京国立博物館/…
すぐわかる日本の仏教美術 : 彫刻…
守屋 正彦/著
アフガニスタンを想う : 往還半世…
前田 耕作/著
はじめてのチベット密教美術
正木 晃/著
京都、オトナの修学旅行
赤瀬川 原平/著…
密教の美術 : 修法成就にこたえる…
内田 啓一/監修
シルクロード美術鑑賞への誘い
松平 美和子/著
ベトナム仏教美術入門
伊東 照司/著
前へ
次へ
前のページへ