書誌情報サマリ
書名 |
プリモ!
|
著者名 |
中島康晴/T
|
著者名ヨミ |
ナカジマ ヤスハル |
出版年月 |
2002. |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009830076716 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
プリモ! |
書名ヨミ |
プリモ |
著者名 |
中島康晴/T
ヴィンチェンツォ・スカレーラ/PF
|
著者名ヨミ |
ナカジマ ヤスハル スカレーラ ビンチエンツオ |
出版年月 |
2002. |
ページ数・枚数 |
1枚 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
発売コード |
WPCS11224 |
目次
内容細目
-
1 おお、いとしい恋人よ:おお、わが甘き炎/グルック
-
グルック クリストフ・ウィリバルト/作曲 中島康晴/テノール スカレーラ ヴィンチェンツォ/ピアノ
-
2 オンブラ・マイ・フ:なつかしい木かげ/ヘンデル
-
ヘンデル ゲオルク・フリードリヒ/作曲 中島康晴/テノール スカレーラ ヴィンチェンツォ/ピアノ
-
3 はや太陽はガンジス川にのぼり/A.スカルラッティ
-
スカルラッティ アレッサンドロ/作曲 中島康晴/テノール スカレーラ ヴィンチェンツォ/ピアノ
-
4 マリンコニア、やさしいニンファ/ベッリーニ
-
ベルリーニ ヴィンチェンツォ/作曲 中島康晴/テノール スカレーラ ヴィンチェンツォ/ピアノ
-
5 喜ばせてあげて/ベッリーニ
-
ベルリーニ ヴィンチェンツォ/作曲 中島康晴/テノール スカレーラ ヴィンチェンツォ/ピアノ
-
6 お行き、幸せなバラよ/ベッリーニ
-
ベルリーニ ヴィンチェンツォ/作曲 中島康晴/テノール スカレーラ ヴィンチェンツォ/ピアノ
-
7 やさしい魂よ:歌劇《ラ・ファヴォリータ》/ドニゼッティ
-
ドニゼッティ ガエターノ/作曲 中島康晴/テノール スカレーラ ヴィンチェンツォ/ピアノ
-
8 冷たい手を:歌劇《ラ・ボエーム》/プッチーニ
-
プッチーニ ジャコモ/作曲 中島康晴/テノール スカレーラ ヴィンチェンツォ/ピアノ
-
9 君なんか、もう/トスティ
-
トスティ フランチェスコ・パオロ/作曲 中島康晴/テノール スカレーラ ヴィンチェンツォ/ピアノ
-
10 最後の歌/トスティ
-
トスティ フランチェスコ・パオロ/作曲 中島康晴/テノール スカレーラ ヴィンチェンツォ/ピアノ
-
11 かわいい唇/トスティ
-
トスティ フランチェスコ・パオロ/作曲 中島康晴/テノール スカレーラ ヴィンチェンツォ/ピアノ
-
12 暁は光から/トスティ
-
トスティ フランチェスコ・パオロ/作曲 中島康晴/テノール スカレーラ ヴィンチェンツォ/ピアノ
-
13 ああ太陽よ昇れ:歌劇《ロメオとジュリエット》/グノー
-
グノー シャルル/作曲 中島康晴/テノール スカレーラ ヴィンチェンツォ/ピアノ
-
14 消え去れ、優しい面影よ:歌劇《マノン》/マスネ
-
マスネ ジュール/作曲 中島康晴/テノール スカレーラ ヴィンチェンツォ/ピアノ
-
15 春風よ、なぜわれを目覚ますのか:歌劇《ウェルテル》/マスネ
-
マスネ ジュール/作曲 中島康晴/テノール スカレーラ ヴィンチェンツォ/ピアノ
-
16 私の喜びで彼女を包みたい:歌劇《第一回十字軍のロンバルディア人》/ヴェ
-
ヴェルディ ジュゼッペ/作曲 中島康晴/テノール スカレーラ ヴィンチェンツォ/ピアノ
-
17 女心の歌:風の中の羽のように:歌劇《リゴレット》/ヴェルディ
-
ヴェルディ ジュゼッペ/作曲 中島康晴/テノール スカレーラ ヴィンチェンツォ/ピアノ
-
18 猛り狂う嵐の中から:歌劇《海賊》/ベッリーニ
-
ベルリーニ ヴィンチェンツォ/作曲 中島康晴/テノール スカレーラ ヴィンチェンツォ/ピアノ
-
19 いとしい乙女よ、あなたに愛を:歌劇《清教徒》/ベッリーニ
-
ベルリーニ ヴィンチェンツォ/作曲 中島康晴/テノール スカレーラ ヴィンチェンツォ/ピアノ
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0640254037 | DF/ナ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0940086095 | DF/ナ/ | CD | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マーク・カーランスキー フランク・ストックトン 高見 浩
663.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/663.6
前のページへ