・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

安定同位体というメガネ 人と環境のつながりを診る 地球研叢書

著者名 和田 英太郎/編
著者名ヨミ ワダ エイタロウ
出版者 昭和堂
出版年月 2010.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010545332
書誌種別 図書
書名 安定同位体というメガネ 人と環境のつながりを診る 地球研叢書
書名ヨミ アンテイ ドウイタイ ト イウ メガネ ヒト ト カンキョウ ノ ツナガリ オ ミル チキュウケン ソウショ
著者名 和田 英太郎/編   神松 幸弘/編
著者名ヨミ ワダ エイタロウ コウマツ ユキヒロ
出版者 昭和堂
出版年月 2010.3
ページ数・枚数 5,171p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-8122-1017-8
分類記号 519
内容紹介 二酸化炭素や水などあらゆる物質は、安定同位体比という痕跡を秘かに残しながら、環境を循環している。物質の動きを追跡できる「安定同位体」を用いた環境学の研究を紹介し、暮らしと環境問題のつながりを捉える。
著者紹介 海洋研究開発機構地球環境変動領域特任上席研究員。京都大学名誉教授。総合地球環境学研究所名誉教授。
件名1 環境問題



目次


内容細目

1 安定同位体って何?   1-13
神松 幸弘/著
2 生き物同士のつながりを診る   アミノ酸の窒素同位体比を用いて   15-35
大河内 直彦/著 力石 嘉人/著 小川 奈々子/著
3 気候と社会の歴史を診る   樹木年輪の酸素同位体比からの解読   37-58
中塚 武/著
4 地球環境のトレーサビリティー   59-100
中野 孝教/著
5 環境診断学の誕生   101-165
和田 英太郎/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0212575180519//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
673.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/673.3
販売
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。