・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

夫婦の関係はどうかわっていくのか パネルデータによる分析

著者名 西野 理子/編著
著者名ヨミ ニシノ ミチコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2022.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050552351
書誌種別 図書
書名 夫婦の関係はどうかわっていくのか パネルデータによる分析
書名ヨミ フウフ ノ カンケイ ワ ドウ カワッテ イク ノカ パネル データ ニ ヨル ブンセキ
著者名 西野 理子/編著
著者名ヨミ ニシノ ミチコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2022.12
ページ数・枚数 5,214p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-623-09477-6
分類記号 367.3
内容紹介 夫婦関係は時間とともにどのように変わってゆくのか。同一対象を追跡して数度の調査を重ねる手法であるパネル調査を用いたデータから実証的に分析し、さまざまなライフイベントを経験する夫婦関係のリアルをよみとく。
著者紹介 岐阜県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。東洋大学社会学部教授。共編著に「よくわかる家族社会学」など。
件名1 夫婦



目次


内容細目

1 歌劇「リエンツィ」~序曲   11M39S
ワーグナー∥作曲 ゲオルグ・ショルティ∥指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
2 歌劇「さまよえるオランダ人」~序曲   11M17S
ワーグナー∥作曲 小澤征爾∥指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
3 歌劇「タンホイザー」第2幕~もうわが領地の貴族たちが近づくのだ(大行進曲)   06M57S
ワーグナー∥作曲 ゲオルグ・ショルティ∥指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ウィーン国立歌劇場合唱団∥コーラス(合唱) ハンス・ゾーティン∥Bs
4 歌劇「ローエングリン」~第3幕への前奏曲   03M18S
ワーグナー∥作曲 ジュゼッペ・シノーポリ∥指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック
5 楽劇「トリスタンとイゾルデ」~第1幕への前奏曲   10M32S
ワーグナー∥作曲 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ゲオルグ・ショルティ∥指揮
6 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」~第1幕への前奏曲   09M45S
ワーグナー∥作曲 ゲオルグ・ショルティ∥指揮 シカゴ交響楽団
7 楽劇「ワルキューレ」~ワルキューレの騎行   03M08S
ワーグナー∥作曲 ゲオルグ・ショルティ∥指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
8 楽劇「神々の黄昏」~ジークフリートの葬送行進曲   08M45S
ワーグナー∥作曲 ヘルベルト・フォン・カラヤン∥指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
9 舞台神聖祭典劇「パルシファル」~聖金曜日の音楽   11M30S
ワーグナー∥作曲 ジュゼッペ・シノーポリ∥指揮 シュターツカペレ・ドレスデン
10 歌劇「タンホイザー」第3幕~故郷よ,喜びもてわれは汝を見る(巡礼の合唱)   05M02S
ワーグナー∥作曲 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ゲオルグ・ショルティ∥指揮 ウィーン国立歌劇場合唱団 ヘルガ・デルネシュ∥S
11 歌劇「タンホイザー」第3幕~死の予感のごとく...ああ,わがやさしの夕星よ(夕星の歌)   05M38S
ワーグナー∥作曲 クラウディオ・アバド∥指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ブリン・ターフェル∥Bs
12 歌劇「ローエングリン」第3幕~愛の祝福が見守る喜びの部屋へ(婚礼の合唱)   05M48S
ワーグナー∥作曲 ゲオルグ・ショルティ∥指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ウィーン国立歌劇場合唱団∥コーラス(合唱)
13 歌劇「ローエングリン」第3幕~遙かかなたの国へ(ローエングリン)   05M48S
ワーグナー∥作曲 クラウディオ・アバド∥指揮 マーラー・チェンバー・オーケストラ ヨナス・カウフマン∥T
14 楽劇「トリスタンとイゾルデ」第3幕~穏やかに,静かに彼が微笑み(イゾルデの愛の死)   07M07S
ワーグナー∥作曲 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ゲオルグ・ショルティ∥指揮 ビルギット・ニルソン∥S
15 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第3幕~朝はばら色に輝き(優勝の歌)   05M46S
オイゲン・ヨッフム∥指揮 ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団∥コーラス(合唱) ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ∥Br プラシド・ドミンゴ∥T
16 楽劇「ラインの黄金」第4場 虹の架け橋とヴァルハラ城への神々の入場~うっとうしい霧が,あたりを埋めて   03M15S
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ゲオルグ・ショルティ∥指揮 エーベルハルト・ヴェヒター∥Br ヴァルデマール・クメント∥T
17 楽劇「ラインの黄金」第4場 虹の架け橋とヴァルハラ城への神々の入場~夕べの空は陽に映えて   04M54S
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ゲオルグ・ショルティ∥指揮 ヘティ・プリューマッヒャー∥アルト ジョージ・ロンドン∥Bs キルステン・フラグスタート∥S
18 楽劇「ワルキューレ」第1幕~冬のあらしは去り,こころよい月となった(ジークムント)   03M49S
ワーグナー クラウディオ・アバド∥指揮 マーラー・チェンバー・オーケストラ ヨナス・カウフマン∥T
19 楽劇「ジークフリート」第2幕~俺のお母さん...人間の女(森のささやき)(ジークフリート)   05M55S
ワーグナー ゲオルグ・ショルティ∥指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ヴォルフガング・ヴィントガッセン∥T
20 楽劇「神々の黄昏」第3幕~からすたちよ,飛んで行け!(ブリュンヒルデの自己犠牲)   08M43S
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ゲオルグ・ショルティ∥指揮 ワーグナー ビルギット・ニルソン∥S ゴットローブ・フリック∥Bs
21 舞台神聖祭典劇「パルシファル」第3幕~ただ一つの武器だけが(パルシファル)   09M15S
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ゲオルグ・ショルティ∥指揮 ワーグナー ルネ・コロ∥T ウィーン国立歌劇場合唱団
22 「ヴェーゼンドンクの5つの歌」~第5曲:夢   05M24S
ワーグナー ジュゼッペ・シノーポリ シュターツカペレ・ドレスデン チェリル・ステューダー∥S

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115750401367.3//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

明日香 萩 由美子 マーク・ワイダマン デイ多佳子
2003
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
日本-紀行・案内記 日本-歴史-中世 日本-歴史-近世 戦争-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。