・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

聖遺物崇敬の心性史 西洋中世の聖性と造形 講談社学術文庫 2528

著者名 秋山 聰/[著]
著者名ヨミ アキヤマ アキラ
出版者 講談社
出版年月 2018.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050170593
書誌種別 図書
書名 聖遺物崇敬の心性史 西洋中世の聖性と造形 講談社学術文庫 2528
書名ヨミ セイイブツ スウケイ ノ シンセイシ セイヨウ チュウセイ ノ セイセイ ト ゾウケイ コウダンシャ ガクジュツ ブンコ 2528
著者名 秋山 聰/[著]
著者名ヨミ アキヤマ アキラ
出版者 講談社
出版年月 2018.10
ページ数・枚数 306p
大きさ・形態 15cm
ISBN 978-4-06-513518-1
分類記号 192
内容紹介 聖なる力をはらんだ聖遺物を民衆にアピールするための手段として、教会建築や祭壇画などはキリスト教社会の中で確固たる地位を築いた。造形イメージが聖性を帯び、やがて芸術へと昇華していく過程をつぶさに追う。
件名1 聖遺物



目次


内容細目

1 序   <声>の幻前   13-27
森本 淳生/著
2 「夜明けの光」のセレナーデを歌うのは誰か?   『かくも長き不在』における<声>の幻前   31-53
森本 淳生/著
3 声なき身体、静かなる犯罪   『イギリスの愛人』に寄せて   55-85
立木 康介/著
4 デュラス、<声>をめぐるエクリチュールの試み   声の現前と不在の間で   89-116
関 未玲/著
5 声とまぼろしの風景   デュラス、ストローブ=ユイレ、ポレ、足立における移動撮影   117-146
橋本 知子/著
6 どのように呼びかける(呼ぶ)のか   マルグリット・デュラスにおける名前の力   149-171
澤田 直/著
7 声の宛て先   デュラスとヤン・アンドレア   173-189
ジョエル・パジェス=パンドン/著
8 デュラスは本当に声の作家だったのか?   191-216
ジル・フィリップ/著
9 跋   私、<あなた>、彼   217-228
ジル・フィリップ/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115003078950.2//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
ドイツ文学-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。