書誌情報サマリ
書名 |
天体のふしぎがわかる星と星座の図鑑 四季別オールカラー88点 ビジュアルだいわ文庫 038J
|
著者名 |
永田 美絵/著
|
著者名ヨミ |
ナガタ ミエ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2023.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050565331 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天体のふしぎがわかる星と星座の図鑑 四季別オールカラー88点 ビジュアルだいわ文庫 038J |
書名ヨミ |
テンタイ ノ フシギ ガ ワカル ホシ ト セイザ ノ ズカン シキベツ オール カラー ハチジュウハッテン ビジュアル ダイワ ブンコ 38-J |
著者名 |
永田 美絵/著
|
著者名ヨミ |
ナガタ ミエ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数・枚数 |
271p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-479-32047-0 |
分類記号 |
443
|
内容紹介 |
天体のひみつから、88星座の見つけかた、まつわる神話や伝説、宇宙の基礎知識、最新の天文情報まで、星空の楽しみかたをフルカラーの写真やイラストとともに紹介。ニュースで見聞きする天文学用語の意味なども解説する。 |
件名1 |
星
|
目次
内容細目
-
1 総説 祭りの本質と形態
3-71
-
倉林 正次/著
-
2 古代祭祀の型態
74-94
-
西角井 正慶/著
-
3 占卜に関する二、三の問題
わが国を中心として
95-108
-
藤野 岩友/著
-
4 祭祀信仰関係の遺跡・遺物
109-122
-
大場 磐雄/著
-
5 祭祀遺跡
山と海
123-145
-
亀井 正道/著
-
6 鎮魂祭の原像と形成
146-184
-
松前 健/著
-
7 祈年祭と大嘗祭との関係
185-193
-
山本 信哉/著
-
8 神祇官代新嘗祭考
194-211
-
岩本 徳一/著
-
9 『親信卿記』と儀式
212-234
-
渡辺 直彦/著
-
10 神と神を祭る者との文学
235-280
-
武田 祐吉/著
-
11 八十嶋祭と陰陽道
282-340
-
瀧川 政次郎/著
-
12 仏教儀礼の構造比較
とくに通常法要儀礼と盆施餓鬼行事をめぐって
341-382
-
藤井 正雄/著
-
13 修験道における祭の次第
383-411
-
宮家 準/著
-
14 台湾民間【ショウ】祭に関する若干の考察
412-435
-
劉 枝萬/著
-
15 付 祭り文献総目録
別冊
1-181
-
石田 武久/編
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115463349 | 443// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
915.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/915.6
前のページへ