書誌情報サマリ
書名 |
伝統建具の種類と製作技法 この1冊を読めば、建具の歴史、種類、道具のすべてがわかる
|
著者名 |
大工道具研究会/編
|
著者名ヨミ |
ダイク ドウグ ケンキュウカイ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2012.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050491284 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岡野好太郎十段の柔道指南 |
書名ヨミ |
オカノ ヨシタロウ ジュウダン ノ ジュウドウ シナン |
著者名 |
岡野 勝敏/編著
二村 雄次/編著
|
著者名ヨミ |
オカノ カツトシ ニムラ ユウジ |
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数・枚数 |
5,153p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-654-07697-0 |
分類記号 |
789.2
|
内容紹介 |
明治・大正・昭和と柔道に生涯をささげた岡野好太郎十段。学生柔道を含めた柔道に対する考え方や、技、指導法、とくに寝技について、貴重な写真とともに詳述する。 |
著者紹介 |
大正14年生まれ。岡野好太郎四男。新日本製鐵広畑の柔道部を部長として全国優勝に導く。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113996764 | 524.8// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212749266 | 524// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0612777928 | 524.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
451 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/451
前のページへ