・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

戦国時代 16世紀、日本はどう変わったのか 上 小学館ライブラリー 137

著者名 永原 慶二/著
著者名ヨミ ナガハラ ケイジ
出版者 小学館
出版年月 2000.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810173736
書誌種別 図書
書名 戦国時代 16世紀、日本はどう変わったのか 上 小学館ライブラリー 137
書名ヨミ センゴク ジダイ ジュウロクセイキ ニホン ワ ドウ カワッタ ノカ ショウガクカン ライブラリー 137
著者名 永原 慶二/著
著者名ヨミ ナガハラ ケイジ
出版者 小学館
出版年月 2000.12
ページ数・枚数 281p
大きさ・形態 16cm
ISBN 4-09-460137-6
分類記号 210.47
内容紹介 北条早雲、武田信玄他、戦国大名の領国経営はどこが新しく、鉄砲伝来と木綿の国産化は、何をもたらしたか。動乱の16世紀を多角的に捉え直す。75年刊「日本の歴史 第14巻戦国の動乱」の改題、全面改訂。
著者紹介 1922年中国生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。一橋大学・和光大学名誉教授。著書に「戦国期の政治経済構造」「新・木綿以前のこと」などがある。
件名1 日本-歴史-室町時代



目次


内容細目

1 ゾウ・スウェル   4分57秒
リチャード・ロジャーズ/作曲 ロレンツ・ハート/作詞 渡辺貞夫/サクソフォン
2 ホエアエヴァー・アイ・ゴー   3分1秒
渡辺貞夫/サクソフォン
3 四月の想い出   3分51秒
ジーン・デ・ポール/作曲 ジーン・ポール ドン・レイ/作詞 パトリシア・ジョンストン/作詞 渡辺貞夫/サクソフォン
4 コンファメーション   4分56秒
チャーリー・パーカー/作曲 渡辺貞夫/サクソフォン
5 エンブレイサブル・ユー   4分17秒
ジョージ・ガーシュウィン/作曲 ジョージ・ガーシュイン アイラ・ガーシュウィン/作詞 アイラ・ガーシュイン アーサー・フランシス
6 ラウンド・ミッドナイト   5分45秒
セロニアス・モンク/作曲 渡辺貞夫/サクソフォン
7 チュニジアの夜   6分39秒
フランク・パパレリ/作曲 ディジー・ガレスピー/作曲 JOHNBIRKS・GILLESPIE 渡辺貞夫/サクソフォン
8 ホワッツ・ニュー   3分52秒
ボブ・ハガート/作曲 ロバート・ハガート ジョニー・バーク/作詞 渡辺貞夫/サクソフォン
9 デル・サッサー   7分17秒
サム・ジョーンズ/作曲 SAMUEL・JONES 渡辺貞夫/サクソフォン
10 ロマネード   6分44秒
八城一夫/作曲 渡辺貞夫/サクソフォン
11 ナウズ・ザ・タイム   4分40秒
チャーリー・パーカー/作曲 渡辺貞夫/サクソフォン
12 MアンドM   5分46秒
渡辺貞夫/作曲 渡辺貞夫/サクソフォン
13 マイ・エレジー   5分30秒
チャーリー・マリアーノ/作曲 秋吉敏子/作曲 トシコ・マリアーノ 渡辺貞夫/サクソフォン

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0112834280210.4//図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 東板橋0711230398210.4//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
366.8 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/366.8
家内労働-歴史 在宅勤務制度
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。