蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010527707 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すずめのくつした ゆかいなゆかいなおはなし |
書名ヨミ |
スズメ ノ クツシタ ユカイ ナ ユカイ ナ オハナシ |
著者名 |
ジョージ・セルデン/ぶん
光吉 郁子/やく
ピーター・リップマン/え
|
著者名ヨミ |
ジョージ セルデン ミツヨシ イクコ ピーター リップマン |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数・枚数 |
72p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-477-02079-2 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
アンガスの家は、くつした工場を経営していますが、冬になってもくつしたがちっとも売れません。ところが、ある寒い日、アンガスがなかよしのすずめにつくってやった、新しい柄の小さなくつしたが町中の評判になって…。 |
著者紹介 |
1929年コネチカット州生まれ。エール大学卒業。作家。作品に「タッカーのいなか」など。 |
目次
内容細目
-
1 鬼ばばあ
人食いようかいの話
5-18
-
三田村 信行/文 山田 花菜/絵
-
2 つらら女
冬のようかい話
19-36
-
藤沼 良三/文 水野 ぷりん/絵
-
3 わたしとトイレの花子さん
学校のかいだん
37-51
-
高橋 由美/作 中島 みなみ/絵
-
4 会ったらにげろ!こわいようかい
世界のようかい 1
52-54
-
たんじ あきこ/絵
-
5 するする〜のぺたぺた〜
落語のようかい話
55-68
-
武井 高河/文 森のくじら/絵
-
6 ヤンバルのブナガヤ
沖縄のようかい話
69-88
-
望月 新三郎/文 狩野 富貴子/絵
-
7 びんの中のおばけ
イギリスのおばけ話
89-104
-
春日 奈月/再話 小山 友子/絵
-
8 たばこのきらいなやまんば
ぶきみなようかいの話
105-115
-
西本 鶏介/文 あおき ひろえ/絵
-
9 友だちになりたい!こわくないようかい
世界のようかい 2
116-118
-
たんじ あきこ/絵
-
10 理科じゅんび室のがいこつ
学校のかいだん
119-130
-
木暮 正夫/作 川下 隆/絵
-
11 うわばみに食べられたお医者さん
落語のばけもの話
131-144
-
武井 高河/文 小林 裕美子/絵
-
12 大入道はどれくらい
巨大なようかいの話
145-165
-
西本 鶏介/文 中村 頼子/絵
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0121109892 | 93/セ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0220827313 | 93/セ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0620724927 | 93/セ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
成増 | 1220527410 | 93/セ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
798 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/798
前のページへ