・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

戦略の形成 支配者、国家、戦争 下 ちくま学芸文庫 マ48-2

著者名 ウィリアムソン・マーレー/編著
著者名ヨミ ウィリアムソン マーレー
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050260445
書誌種別 図書
書名 戦略の形成 支配者、国家、戦争 下 ちくま学芸文庫 マ48-2
書名ヨミ センリャク ノ ケイセイ シハイシャ コッカ センソウ チクマ ガクゲイ ブンコ マ-48-2
著者名 ウィリアムソン・マーレー/編著   マクレガー・ノックス/編著   アルヴィン・バーンスタイン/編著   石津 朋之/監訳   永末 聡/監訳   歴史と戦争研究会/訳
著者名ヨミ ウィリアムソン マーレー マクレガー ノックス アルヴィン バーンスタイン イシズ トモユキ ナガスエ サトシ レキシ ト センソウ ケンキュウカイ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.10
ページ数・枚数 678p
大きさ・形態 15cm
ISBN 978-4-480-09942-6
分類記号 391.3
内容紹介 戦略の本質とは? 統治者や国家が実際に戦略を形成する際に影響を及ぼした要因および錯綜したプロセスを、検証・考察した事例研究。下は、ナチス・ドイツからイスラエル、第二次世界大戦後のアメリカまでの事例を収録。
件名1 戦略-歴史



目次


内容細目

1 イデオロギー戦争への道   ドイツ(一九一八〜一九四五年)   13-94
ヴィルヘルム・ダイスト/著 川村 康之/訳
2 帝国の崩壊   イギリスの戦略(一九一九〜一九四五年)   95-168
ウィリアムソン・マーレー/著 小谷 賢/訳
3 無知の戦略?   アメリカ(一九二〇〜一九四五年)   169-244
エリオット・A.コーエン/著 塚本 勝也/訳
4 安全の幻想   フランス(一九一九〜一九四〇年)   245-305
ロバート・A.ダウティ/著 小窪 千早/訳
5 階級闘争の戦略   ソヴィエト連邦(一九一七〜一九四一年)   306-378
アール・F.ズィムケ/著 大槻 佑子/訳
6 イスラエルの戦略の進化   不安感の心理と絶対的安全保障の追求   379-461
マイケル・I.ハンデル/著 塚本 勝也/訳
7 核時代の戦略   アメリカ(一九四五〜一九九一年)   462-536
コリン・S.グレイ/著 大槻 佑子/訳
8 おわりに   戦略形成における連続性と革命   537-612
マクレガー・ノックス/著 道下 徳成/訳

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114943992B391.3//図書一般開架貸出可在庫  
2 小茂根0811918551B391.3//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウィリアムソン・マーレー マクレガー・ノックス アルヴィン・バーンスタイン 石津 朋之 永末 聡 歴史と戦争…
2019
391.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/391.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。