蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040167355 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本美術作品レファレンス事典 個人美術全集・絵画篇4 洋画 |
書名ヨミ |
ニホン ビジュツ サクヒン レファレンス ジテン ヨウガ コジン ビジュツ ゼンシュウ カイガヘン-4 |
著者名 |
日外アソシエーツ株式会社/編集
|
著者名ヨミ |
ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数・枚数 |
13,1291p |
大きさ・形態 |
27cm |
ISBN |
978-4-8169-2368-5 |
分類記号 |
702.1
|
内容紹介 |
1945〜2012年刊行の個人美術全集・作品集231種250冊に掲載されている、昭和40年代以降に制作された洋画(31876図版)の図版索引。巻末に、作者名索引も収録。 |
件名1 |
日本美術-索引
|
目次
内容細目
-
1 コテージ・イングリッシュネス
ジョージ・エリオット『サイラス・マーナー』における老人表象
15-60
-
金子 幸男/著
-
2 老いと闘うデカダン
オスカー・ワイルド『ドリアン・グレイの肖像』における老若の表象
61-89
-
池田 祐子/著
-
3 生へ至る死
ジョージ・マクドナルド『リリス』における老いから若さへの回帰
91-118
-
鵜飼 信光/著
-
4 ジェイムズ・ジョイス『ダブリンの市民』における家族の肖像写真と老い
119-154
-
岩下 いずみ/著
-
5 愛される国民的おばあちゃん
ミス・マープルに見る老いとイギリスらしさの再構築
155-190
-
濱 奈々恵/著
-
6 マーガレット・アトウッド作品における「老い」の意味
『キャッツ・アイ』、『昏き目の暗殺者』を中心に
191-224
-
柴田 千秋/著
-
7 カズオ・イシグロ文学における老いの表象
近年の長編小説を中心に
225-264
-
池園 宏/著
-
8 判決は「死」と「難聴」
デイヴィッド・ロッジ『ベイツ教授の受難』
265-295
-
高本 孝子/著
-
9 老いを転覆させる
マーガレット・ドラブル『昏い水』における終わらない生
297-324
-
原田 寛子/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114642716 | R702.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
583.8 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/583.8
前のページへ