書誌情報サマリ
書名 |
AIがつなげる社会 AIネットワーク時代の法・政策
|
著者名 |
福田 雅樹/編著
|
著者名ヨミ |
フクダ マサキ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2017.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050083573 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
AIがつなげる社会 AIネットワーク時代の法・政策 |
書名ヨミ |
エーアイ ガ ツナゲル シャカイ エーアイ ネットワーク ジダイ ノ ホウ セイサク |
著者名 |
福田 雅樹/編著
林 秀弥/編著
成原 慧/編著
|
著者名ヨミ |
フクダ マサキ ハヤシ シュウヤ ナリハラ サトシ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数・枚数 |
9,389p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-335-35712-1 |
分類記号 |
007.13
|
内容紹介 |
倫理、プライバシー、責任、競争、雇用…。AIがつながるネットワークがもたらしうる、さまざまなインパクトやリスクを正しくふまえ、AIとヒトが共存していくための条件を探る。有識者による座談会も収録。 |
著者紹介 |
1970年生まれ。大阪大学大学院法学研究科教授。 |
件名1 |
人工知能
|
目次
内容細目
-
1 「AIネットワーク化」およびそのガバナンス
「智連社会」に向けた法・政策の視座
2-44
-
福田 雅樹/著
-
2 AIネットワーク化がもたらす影響とリスク
シナリオ分析の意義
45-76
-
板倉 陽一郎/述 江間 有沙/述 クロサカ タツヤ/述 中西 崇文/述 成原 慧/述
-
3 AIの研究開発に関する原則・指針
78-100
-
成原 慧/著
-
4 AI・ロボットの研究開発をめぐる倫理と法
座談会
101-135
-
河島 茂生/述 久木田 水生/述 新保 史生/述 高橋 恒一/述 平野 晋/述
-
5 AIとビッグデータを見すえた今後の競争政策
138-169
-
林 秀弥/著
-
6 AIネットワーク化と知的財産権
170-191
-
福井 健策/著
-
7 伝統的プライバシー理論へのインパクト
194-213
-
石井 夏生利/著
-
8 AIの利用と個人情報保護制度における課題
214-238
-
新保 史生/著
-
9 AIネットワーク社会におけるセキュリティの諸相
239-258
-
板倉 陽一郎/著
-
10 AIネットワーク時代の製造物責任法
260-279
-
平野 晋/著
-
11 AIネットワーク時代の刑事法制
280-297
-
深町 晋也/著
-
12 AIネットワークと政治参加・政策決定
298-317
-
湯淺 墾道/著
-
13 AIと「個人の尊重」
320-343
-
山本 龍彦/著
-
14 人格と責任
ヒトならざる人の問うもの
344-361
-
大屋 雄裕/著
-
15 変わる雇用環境と労働法
2025年にタイムスリップしたら
362-384
-
大内 伸哉/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114526176 | 007.13// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
493.195 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/493.195
爆心を見つめて : 広島の88歳医…
鎌田 七男/著,…
放射線被ばくの全体像 人類は核と共…
落合 栄一郎/著
誰が命を救うのか : 原発事故と闘…
鍋島 塑峰/著
放射線の生体影響と物理 : 原発事…
西嶋 茂宏/著
医師が診た核の傷 : 現場から告発…
広岩 近広/著
広島の被爆と福島の被曝 : 両者は…
齋藤 紀/著
患者よ、がんと賢く闘え! : 放射…
西尾 正道/著
フクシマ6年後 消されゆく被害 :…
日野 行介/著,…
放射能は人類を滅ぼす
落合 栄一郎/著
放射線必須データ32 : 被ばく影…
田中 司朗/編,…
被曝評価と科学的方法
牧野 淳一郎/著
ルポチェルノブイリ28年目の子ども…
白石 草/著
放射線被曝の理科・社会 : 四年目…
児玉 一八/著,…
被ばく列島 : 放射線医療と原子炉
小出 裕章/[著…
放射能と人体 : 細胞・分子レベル…
落合 栄一郎/著
「放射能汚染地図」の今
木村 真三/著
放射線はなぜわかりにくいのか : …
名取 春彦/著
専門家が答える暮らしの放射線Q&A
日本保健物理学会…
胎児と乳児の内部被ばく : 国際放…
長山 淳哉/著
放射性セシウムが生殖系に与える医学…
ユーリ・I.バン…
放射線と健康 本当に私たちが知りた…
黒部 信一/著
食で対策!放射能 : 大切な人を守…
小椋 優子/著,…
低線量汚染地域からの報告 : チェ…
馬場 朝子/著,…
がんセンター院長が語る放射線健康障…
西尾 正道/著
内部被曝
肥田 舜太郎/著
内部被曝
矢ケ崎 克馬/著…
「内部被ばく」こうすれば防げる! …
漢人 明子/著,…
原子力災害に学ぶ放射線の健康影響と…
長瀧 重信/著
放射線医が語る被ばくと発がんの真実
中川 恵一/著
放射能と子ども達 : ヒロシマ、チ…
碓井 静照/著
家族を内部被ばくから守る食事法 :…
岡部 賢二/著
いまからでも間に合う!家族のための…
生田 哲/著
放射性セシウムが人体に与える医学的…
ユーリ・I.バン…
母と子のための被ばく知識 : 原発…
崎山 比早子/著…
小児科医が診た放射能と子どもたち
山田 真/著
放射能と健康被害20のエビデンス
岡田 正彦/著
放射線被ばく危険度チェック : 放…
具 然和/著
今ある放射能を消す食事
金谷 節子/監修
放射線心身症? : 福島原発放射線…
加藤 直哉/著
放射線規制値のウソ : 真実へのア…
長山 淳哉/著
子どもたちを内部被ばくから守るため…
野呂 美加/著
除染食品のすべて : 子どもを放射…
八並 一寿/著
原発・放射能子どもが危ない
小出 裕章/著,…
内部被曝の真実
児玉 龍彦/著
放射能の毒出し!「玄米・味噌・海藻…
「放射能は怖い」のウソ : 親子で…
服部 禎男/著
図説基礎からわかる被曝医療ガイド
鈴木 元/監修,…
内科医が教える放射能に負けない体の…
土井 里紗/著
武田邦彦が教える子どもの放射…[1]
武田 邦彦/著
子どもたちを守るためのいちばんわか…
青木 晃/監修,…
前へ
次へ
前のページへ