書誌情報サマリ
書名 |
ニーチェの顔 他十三篇 岩波文庫 青帯 38-127-1
|
著者名 |
氷上 英廣/著
|
著者名ヨミ |
ヒカミ ヒデヒロ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050248925 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニーチェの顔 他十三篇 岩波文庫 青帯 38-127-1 |
書名ヨミ |
ニーチェ ノ カオ ホカ ジュウサンペン イワナミ ブンコ 38-127-1 |
著者名 |
氷上 英廣/著
三島 憲一/編
|
著者名ヨミ |
ヒカミ ヒデヒロ ミシマ ケンイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数・枚数 |
443p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-00-381271-6 |
分類記号 |
134.94
|
内容紹介 |
「ツァラトゥストラはこう言った」の名訳で知られるニーチェ研究家・氷上英廣の伸びやかな詩心にあふれた文集。ニーチェのテクストをその時代に丁寧に位置づけ、風景のなかを逍遙する静謐なニーチェを描き出す。 |
目次
内容細目
-
1 ニーチェの顔
9-38
-
-
2 犀・孤独・ニーチェ
39-60
-
-
3 アスポデロスの咲く野
ニーチェの遺産
61-71
-
-
4 ニーチェとエピクロス
1
73-84
-
-
5 ニーチェとエピクロス
2
85-101
-
-
6 ET IN ARCADIA EGO
ニーチェにおける英雄的・牧歌的風景
103-138
-
-
7 ニーチェにおける「大いなる正午」
139-201
-
-
8 ツァラトゥストラとゾロアスター
203-241
-
-
9 ニーチェにおける脱ヨーロッパの思想
243-277
-
-
10 ニーチェにおけるヘーゲル像
279-308
-
-
11 斎藤茂吉とニーチェ
日本におけるニーチェ影響史への一寄与として
309-382
-
-
12 芸術の夕映
鷗外・ニーチェ・ワーグナー
383-391
-
-
13 『悲劇の誕生』私解
ニーチェとボードレール
393-401
-
-
14 漁樵問答
ニーチェとハイデガー
403-420
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114324471 | B134.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0613098056 | B134.9//V | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
成増 | 1211995864 | B134.9// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
134.94 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/134.94
Nietzsche Friedrich Wilhelm
前のページへ