・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

秋の星座と星座物語 子ども星空ファンタジー

著者名 林 完次/著
著者名ヨミ ハヤシ カンジ
出版者 フレーベル館
出版年月 1997.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710052593
書誌種別 図書
書名 秋の星座と星座物語 子ども星空ファンタジー
書名ヨミ アキ ノ セイザ ト セイザ モノガタリ コドモ ホシゾラ ファンタジー
著者名 林 完次/著
著者名ヨミ ハヤシ カンジ
出版者 フレーベル館
出版年月 1997.9
ページ数・枚数 39p
大きさ・形態 27cm
ISBN 4-577-01833-0
分類記号 443.8
内容紹介 富士山の真上で明るくかがやく土星。南の空のやぎ座やくじら座、頭上に見えるペガスス座…。秋の夜空をいろどる星座にはどんなものがあるのでしょうか。秋の星座やそれにまつわる物語を、美しい写真とともに紹介します。
著者紹介 1945年東京都生まれ。天体写真家。出版社勤務を経てフリーとなる。魅力的な天体写真の撮影の傍ら、執筆や講演などでも活躍中。著書に「宙ノ名前」「星ものがたり」など。
件名1 星座



目次


内容細目

1 オフィス町内会を創る   11-80
半谷 栄寿/著
2 紙は白いほどいいのか   81-91
寄本 勝美/ほか討議
3 白色度70の再生紙なら古紙はもっと使える   92-102
寄本 勝美/ほか討議
4 拡がる、白色度70運動   103-113
寄本 勝美/ほか討議
5 白色度70が選ばれる時代   114-121
三橋 規宏/ほか討議
6 「見える運動」が社会を変える   125-140
村岡 兼幸/著
7 オフィス町内会とパートナーを組んだ東京都   141-156
安間 謙臣/著
8 白さの限界設定   157-172
横島 庄治/著
9 メーカーもサプライヤーも変わった   173-192
加藤 利雄/著
10 草の根モデル   193-214
三橋 規宏/著
11 白さと日本文化   215-239
辰濃 和男/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0612416570147//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
911.107 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/911.107
和歌-作法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。