書誌情報サマリ
書名 |
情報・通信の社会史 近代日本の情報化と市場化 生活と技術の日本近代史
|
著者名 |
石井 寛治/著
|
著者名ヨミ |
イシイ カンジ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1994.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410044756 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
情報・通信の社会史 近代日本の情報化と市場化 生活と技術の日本近代史 |
書名ヨミ |
ジョウホウ ツウシン ノ シャカイシ キンダイ ニホン ノ ジョウホウカ ト シジョウカ セイカツ ト ギジュツ ノ ニホン キンダイシ |
著者名 |
石井 寛治/著
|
著者名ヨミ |
イシイ カンジ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数・枚数 |
221p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
4-641-06717-1 |
分類記号 |
694.21
|
内容紹介 |
情報・通信技術の発展が市場における公正な競争を作り出し、そのさらなる発展は市場経済との矛盾を強めてくる。明治・大正の日本の企業活動、政治、庶民の生活の中に、その相互作用の歴史性を見通す。 |
著者紹介 |
1938年東京都生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京大学経済学部教授。著書に「近代日本経済史を学ぶ」「日本経済史」「日本の近代化と財閥」など。 |
件名1 |
電気通信-日本
|
目次
内容細目
-
1 ヴァルキューレの騎行:楽劇「ヴァルキューレ」より
3分3秒
-
リヒャルト・ワーグナー/作曲 ゲオルク・ショルティ/指揮 ゲオルグ・ショルティ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ PHILHARMONISCHESORCHESTERWIEN
-
2 ヴァルハラ城への神々の入場:楽劇「ラインの黄金」より
5分18秒
-
リヒャルト・ワーグナー/作曲 ゲオルク・ショルティ/指揮 ゲオルグ・ショルティ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ PHILHARMONISCHESORCHESTERWIEN
-
3 ヴォータンの告別と魔の炎の音楽:楽劇「ヴァルキューレ」より
15分3秒
-
リヒャルト・ワーグナー/作曲 ゲオルク・ショルティ/指揮 ゲオルグ・ショルティ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ PHILHARMONISCHESORCHESTERWIEN
-
4 森のささやき:楽劇「ジークフリート」より
8分57秒
-
リヒャルト・ワーグナー/作曲 ゲオルク・ショルティ/指揮 ゲオルグ・ショルティ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ PHILHARMONISCHESORCHESTERWIEN
-
5 ジークフリートの葬送行進曲:楽劇「神々のたそがれ」より
8分31秒
-
リヒャルト・ワーグナー/作曲 ゲオルク・ショルティ/指揮 ゲオルグ・ショルティ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ PHILHARMONISCHESORCHESTERWIEN
-
6 フィナーレ:楽劇「神々のたそがれ」より
4分32秒
-
リヒャルト・ワーグナー/作曲 ゲオルク・ショルティ/指揮 ゲオルグ・ショルティ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/オーケストラ PHILHARMONISCHESORCHESTERWIEN
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0140302922 | DN/シ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0640317916 | DN/シ/ | CD | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
東板橋 | 0740152107 | DN/シ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
小茂根 | 0840173075 | DN/シ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
成増 | 1240121022 | DN/シ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
前のページへ