書誌情報サマリ
書名 |
「倫理の問題」とは何か メタ倫理学から考える 光文社新書 1130
|
著者名 |
佐藤 岳詩/著
|
著者名ヨミ |
サトウ タケシ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2021.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050400148 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「倫理の問題」とは何か メタ倫理学から考える 光文社新書 1130 |
書名ヨミ |
リンリ ノ モンダイ トワ ナニカ メタ リンリガク カラ カンガエル コウブンシャ シンショ 1130 |
著者名 |
佐藤 岳詩/著
|
著者名ヨミ |
サトウ タケシ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数・枚数 |
366p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-334-04538-8 |
分類記号 |
150
|
内容紹介 |
そもそも倫理とは何なのか。個々の倫理的な問題に答えを出す前に「倫理の問題にどう向き合えばいいのか」を問い直す必要がある。現代西洋倫理学のさまざまな立場を通じて、メタ的視点から「倫理」について考察する。 |
著者紹介 |
1979年北海道生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。専修大学文学部哲学科准教授。著書に「R・M・ヘアの道徳哲学」など。 |
件名1 |
倫理学
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115423319 | S150// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0915566686 | S150// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
前のページへ