書誌情報サマリ
書名 |
勤勉は美徳か? 幸福に働き、生きるヒント 光文社新書 805
|
著者名 |
大内 伸哉/著
|
著者名ヨミ |
オオウチ シンヤ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2016.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040579307 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
勤勉は美徳か? 幸福に働き、生きるヒント 光文社新書 805 |
書名ヨミ |
キンベン ワ ビトク カ コウフク ニ ハタラキ イキル ヒント コウブンシャ シンショ 805 |
著者名 |
大内 伸哉/著
|
著者名ヨミ |
オオウチ シンヤ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数・枚数 |
260p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-334-03908-0 |
分類記号 |
366
|
内容紹介 |
大きなストレスを抱えている現代日本の労働者が幸福になる道はないのか。労働法の専門家が、ワーク・ライフ・バランス、日本特有の雇用・休暇文化などを見直しながら、幸福に働き、生きるためのヒントと具体案を提示する。 |
著者紹介 |
1963年兵庫県生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。神戸大学大学院法学研究科教授。法学博士。労働法を専攻。著書に「君の働き方に未来はあるか?」「雇用改革の真実」他。 |
件名1 |
労働
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0915306927 | S366// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
215.5 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/215.505
日本手話がおしえてくれること : …
榧 陽子/著,岡…
ろう重複障害の子どもたちとのコミュ…
松崎 丈/著
音楽資料目録入門 : NCR201…
伊藤 真理/著,…
ぼくのデフブラらいふ
門川 紳一郎/著…
聞くのが楽しくなる耳のひみつ
今泉 忠明/監修…
聞いてるつもりなのに「話聞いてた?…
阪本 浩一/著
脳は耳で感動する
養老 孟司/著,…
耳がきこえないうささウワサのユニバ…
うささ/著
世界に挑む!デフアスリート : 聴…
森埜 こみち/著
「コーダ」のぼくが見る世界 : 聴…
五十嵐 大/著
ろう通訳ってなに? : 新しい手話…
木村 晴美/編著
ぼくが生きてる、ふたつの世界
五十嵐 大/[著…
耳が聞こえなくたって : 聴力0の…
牧野 友香子/著
耳が聞こえなくたって : 聴力0の…
牧野 友香子/[…
音と脳 : あなたの身体・思考・感…
ニーナ・クラウス…
手はポケットのなか : コーダとし…
ヴェロニク・プー…
コーダ 私たちの多様な語り : 聞…
澁谷 智子/編
映像メディアの社会文化史 : 底辺…
原田 健一/著
コーダ : きこえない親の通訳を担…
中津 真美/著
よっちぼっち : 家族四人の四つの…
齋藤 陽道/著
耳がきこえないママときこえるムスメ…
うささ/著
「よく見る人」と「よく聴く人」 :…
広瀬 浩二郎/著…
ぼくは耳が聞こえない : それでも…
みゆみゆチャンネ…
聴覚障害×当事者研究 : 「困りご…
松崎 丈/編著,…
日本手話で学びたい!
佐野 愛子/編,…
脳がゾクゾクする不思議 : ASM…
仲谷 正史/著,…
聴こえない母に訊きにいく
五十嵐 大/著
音のない世界でコミュ力を磨く
難聴うさぎ/著
マイノリティ・マーケティング : …
伊藤 芳浩/著
聞いて聞いて! : 音と耳のはなし
高津 修/文,遠…
聴覚障害教育の基本と実践
宍戸 和成/監修…
指と耳で見る、目と手で聞く : 視…
金治 直美/著
隣の聞き取れないひと : APD/…
五十嵐 大/著
聴こえの障がいと補聴器・人工内耳入…
黒田 生子/編著…
みんなが手話で話した島
ノーラ・エレン・…
マンガAPD/LiDって何!? :…
きょこ/著,小渕…
相対音感を磨くはじめての音感トレー…
進藤 克己/著
超効率耳勉強法
上田 渉/[著]
せかいはことば : 育児まんが日記
齋藤 陽道/著
色と形と音の瞑想
R.シュタイナー…
ろう者と聴者の懸け橋に : 「手話…
鈴木 隆子/著
盲ろう児コミュニケーション教育・支…
バーバラ・マイル…
ろうと手話 : やさしい日本語がひ…
吉開 章/著
音声コミュニケーションと障がい者
市川 熹/編著,…
絶対音感を科学する
阿部 純一/編集…
言語聴覚士になろう!
みやの ひろ/著
APD<聴覚情報処理障害>がわかる…
小渕 千絵/監修
みんなのこえがきえてしまうんです
ナオキ/語り,冠…
ろう女性学入門 : 誰一人取り残さ…
小林 洋子/編
はるの空 : 耳の聞こえない私は、…
春日 晴樹/著
前へ
次へ
前のページへ