・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

どーん、じゃんけんぽん! 世界文化社のワンダー絵本

著者名 ひがし ちから/作
著者名ヨミ ヒガシ チカラ
出版者 世界文化ワンダーグループ
出版年月 2024.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050659530
書誌種別 図書
書名 どーん、じゃんけんぽん! 世界文化社のワンダー絵本
書名ヨミ ドーン ジャンケンポン セカイ ブンカシャ ノ ワンダー エホン
著者名 ひがし ちから/作
著者名ヨミ ヒガシ チカラ
出版者 世界文化ワンダーグループ
出版年月 2024.3
ページ数・枚数 1冊(ページ付なし)
大きさ・形態 25cm
ISBN 978-4-418-24800-1
分類記号 E
内容紹介 丸太の上からおりず、まっすぐ進んで出会ったらじゃんけん。勝ったら進む、負けたらおりる「どーん、じゃんけん」。かんちゃんとゆいちゃんが「よーい、どん!」で始めると、かんちゃんのむこうからやってきたのはきつねで…。
著者紹介 大分県生まれ。筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザイン科卒業。絵本作家。「えんふねにのって」でデビュー。ほかの作品に「ぼくのかえりみち」など。



目次


内容細目

1 ベートーヴェンの《第九交響曲》によせて   1-7
松原 良輔/訳
2 ベートーヴェンの《エロイカ交響曲》   9-17
松原 良輔/訳
3 ベートーヴェンの序曲《コリオラン》   19-26
松原 良輔/訳
4 ベートーヴェンの弦楽四重奏曲嬰ハ短調(作品一三一)   27-31
松原 良輔/訳
5 一八四六年にドレスデンで行なわれたベートーヴェン《第九交響曲》の演奏会についての報告(『わが生涯』からの抜粋)、および曲目解説   33-67
松原 良輔/訳
6 ベートーヴェンの《第九交響曲》を演奏するために   69-113
松原 良輔/訳
7 ベートーヴェン   115-215
池上 純一/訳
8 ヴィーベルンゲン 伝説に発した世界史   219-294
池上 純一/訳
9 フランツ・リストの交響詩について   マリー・ヴィットゲンシュタイン宛て書簡   295-326
山崎 太郎/訳
10 オペラの使命について   327-376
山崎 太郎/訳
11 俳優と歌手について   377-495
三光 長治/訳 池上 純一/訳
12 美を超えて目覚めるもの   論文『ベートーヴェン』とワーグナーの芸術哲学   497-549
池上 純一/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0121020250E//図書児童開架貸出可貸出中  ×
2 志村 1020444044E//図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
379.9 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/379.9
家庭教育 児童心理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。