・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

都会のトム&ソーヤ 外伝16.5 魔女が微笑む夜

著者名 はやみね かおる/[著]
著者名ヨミ ハヤミネ カオル
出版者 講談社
出版年月 2020.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114184663370.8//図書一般開架貸出可在庫  

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050575453
書誌種別 電子図書
書名 都会のトム&ソーヤ 外伝16.5 魔女が微笑む夜
書名ヨミ マチ ノ トム アンド ソーヤ マジョ ガ ホホエム ヨル ガイデン
著者名 はやみね かおる/[著]
著者名ヨミ ハヤミネ カオル
出版者 講談社
出版年月 2020.4
ページ数・枚数 1コンテンツ
分類記号 913.6
内容紹介 地下にねむる巨大複合商業施設を舞台に繰り広げられる「魔女のゲーム」。優勝したらもらえるのは、命!? ノンストップのサバイバルをややこしくする人物も登場し、世界が危機に!
著者紹介 三重県生まれ。「怪盗道化師」で第30回講談社児童文学新人賞に入選し、同作品でデビュー。他の作品に「ぼくと未来屋の夏」「ぼくらの先生!」「恐竜がくれた夏休み」など。



目次


内容細目

1 教育政策の責任と課題   アカウンタビリティとネオリベラリズムの影響を中心に   13-64
藤田 英典/著
2 教育分野の融合型政府間財政関係   65-99
青木 栄一/著
3 ガバナンス改革と教育の質保証   101-126
大桃 敏行/著
4 経済・文化資本から社会関係資本へ   「力のある学校」の創造   129-159
志水 宏吉/著
5 地域と学校の再編成   「障害児」の排除と包摂に着目して   161-187
小国 喜弘/著
6 高校教育のポリティクス   <近代>と向き合うもうひとつの物語   189-211
菊地 栄治/著
7 戦後教育における学校-家族関係   ジェンダーとセクシュアリティの視点から考える   215-239
小山 静子/著
8 ジェンダー秩序をめぐる教育のポリティクス   241-264
木村 涼子/著
9 地方教育行政改革の政治学   日本とイギリスの事例から   265-301
村上 祐介/著 広瀬 裕子/著
10 追いつき型近代化の教育とその終焉   近代化と教育・再考   303-334
苅谷 剛彦/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 学 秋田 喜代美 志水 宏吉 小玉 重夫 北村 友人
2016
209 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/209
世界史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。